• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO WINGのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
みんカラ20周年おめでとうございます。

みんカラへ登録したのは、A'sフェイト号が納車されてからでした。

登録直後のA'sフェイト号。
柿本マフラーとダウンサスとホイールのプチカスタマイズ状態。

そこから8年3か月・・・。

姿が完全に変化しました(笑)


リアウイングも大きくなりました。

外装に飽き足らず・・・。

ホイールは初期から2回変わって、インチアップ+ゴールドホイールに!



シートはレカロを入手。


更に買い替えして新品までもお買い上げ・・・。


オートプロデュースA3のボディサポート各種も投入。

足回りもノーマル+ダウンサスからビルシュタインに変更。

ダメ押しとばかりに・・・。

モノブロックのブレーキキャリパーとエグいサイズのブレーキローターをブチ込んだりしました・・・。


オフ会やイベントにも度々顔を出しました。



A'sフェイト号がお世話なった関西某所。
関東人なのに年一回のペースで行っていたなぁ…。

夏の箱根ブチオフ。
暑いけど楽しかった。


忘れもしない2023年7月30日

A'sフェイト号ミッションブローにより自走不可。


ショップさんのご協力で原因を探り、修理を検討するも・・・。

ミッションブローでは修理ではなく交換になるので、費用がかさんでしまうということで、修理を断念しA'sフェイト号を降りる決断をしました。

・・・で。A'sフェイト号の次は、

トヨタ アクア❗

ハイオクターボからハイブリッドにメタモルフォーゼ!!

しばらくは購入した状態で乗るつもりでいたのに・・・。

ホイールがZERO好みのモノに付け替ったり・・・。


関西某所の謎な商人からお買い上げさせられたりして・・・。


見た目はエコカー。
走らせるサウンドはちょっとスポーティーに。
ジャバニーズペッパー(山椒)みたいなアクアになりました(笑)

クルマはみんカラ登録時から変わりましたが、これからも筆が遅くても細々と色々書いていくので宜しくお願い致します(╹⁠▽⁠╹⁠) アセラズ イソガズ デ マイリマス。
Posted at 2024/09/01 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月30日 イイね!

シエンタが来て1年経ちました。

シエンタが来て1年経ちました。今回はアクアでは無く・・・。

ZERO家の相棒、シエンタのお話。U^ェ^Uワォン‼

ZERO家にシエンタがやって来て1年が経ちました。

シエンタは家族の相棒なので、ZEROがメインユーザーではありませんが、レビューの様な物を書いてみようと思います。

少々お付き合いいただけたら。


ZERO家にシエンタがやって来たのは2023年7月30日。

新車で来てから13年以上と長きに渡りZERO家で相棒を務めてくれた咲夜号こと70系VOXYからシエンタに箱替え。

VOXYの3列シートを全て使ってドライブ等をする機会も少なくなり・・・。

家族のドライブにはZEROが居ればA'sフェイト号がメインになっていたり・・・。

オーナーであるオヤジもいい歳で長距離運転が段々と辛くなり始めていたので、代替えをするならば安全装備満載の最新車両にしようかなと・・・。

と、言う事になったので、VOXYから一回りコンパクトなシエンタへ代替えとなりました。

・・・現行VOXYが初期の見積り時点でZERO家の予算を遙かにオーバーしていたのは公然の秘密Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) VOXYネダンスゴイヨォ!!


以下ZERO家シエンタの仕様。
グレードはZハイブリッド
5人乗り仕様
ボディカラー アーバンカーキ

追加オプション
アラウンドビューモニター付ナビシステム
天井部サーキュレーター(ナノイー付)
1500W給電コンセント(前後)
※契約当時、納期の都合で強制装着オプション。
前後ドライブレコーダー(販売店装着)

上級グレードが故、標準装備が多いので追加オプションは少なめ。
ドレスアップ系統のパーツはオーナーが興味無いので外見はど・ノーマルなシエンタです。


ZERO的には天井部サーキュレーターは是非装着しておきたいオプションです。

コンパクトミニバンのシエンタにはスペースの都合上なのかリア側には空調設備の設定が無いのです。
その為、暑がりな人間の多いZERO家ではメーカーオプションの天井部サーキュレーターがかなり重宝します。
これ、最初から標準装備にしてほしいよなぁ・・・。
後付けで車載の扇風機付けても、あまり効果が無いみたいなので。

オヤジがメインユーザーで、通勤使用では無いのでZEROのアクアと比較すると確実に走行距離は少なくなるのですが・・・。

足の調子が良くない人が居るZERO家のドライブや買い物等には、ヒンジドアのアクアよりも乗り降りが容易なスライドドアのシエンタを使うので、走行距離はソコソコ走ってます。


1年点検で2回目のオイル交換を実施。
約10,000キロ走りました。

使用ペースは一般平均値ですね。


走行性能
ヴォクシーと比較すると、コンパクトなので軽くキビキビ走れますが、ミニバンなので車高が高く重心も高くなりますのでその点は注意が必要です。
ZERO家で1番運転頻度が低いシスター曰く、シエンタの方がVOXYやA'sフェイト号より運転はラク(*・ω・)

・・・・・・

・・・A'sフェイト号のセミバケットだったレカロシートは目線の低さがシスターにはお気に召さ無かった様でσ( ̄、 ̄=)ウーム

閑話休題

燃費
定期的に燃費記録をしていないのですが、平均リッター20Km前後をキープしています。

ハイブリッドなので燃費は同クラスのガソリン車以上の数値。
ガソリンが高い最近では助かってます。

エアコンガッツリ使っているのに平均20L/Km前後はかなり立派です。

使い勝手

全体的に使い勝手は良いです。

Zグレードは両側電動スライドドア標準装備。
更に、キーを持っている状態でスライドドア下部に足を入れると、スライドドアが操作出来るのはかなり便利です。

エアコンはディスプレイオーディオの下側で独立配置。
ナビやオーディオの使い勝手も使っていたら慣れます。

メーター類はフル液晶で視認性は良好です。

内装で唯一不満だったのは、シフト部分横の物入れ。

深さがあまり無く、物入れとしての使い勝手は不満だったので、これは密林で売ってたアフターパーツで解決させました。

安全装備はこれから必須装備になりますね。

ZEROの様なサポート無しのクルマで感覚頼りに走ってきたアナログドライバーには最新モデルのデバイスによるサポートの介入具合が・・・((((((。-`ω-) コレイジョウハイイマセン…

以上。
ざっくりとレビューしましたが、シエンタはZERO家が相棒に求めた内容を高いレベルで満たしてくれる最高の相棒です。
ボディカラーで選択したカタログカラーのアーバンカーキもシエンタに似合っていて、ZERO家一同気に入ってます。o(≧∇≦)b イイ…

人気色故、広い駐車場では周囲のシエンタが高確率でアーバンカーキなのでZEROが居ない時はまだ時折探すみたいです(笑)

・・・近い内にマグネットステッカー追加してやる( *¯ ꒳¯*) マイゴタイサクー!!

ZERO家の大事な相棒シエンタ。

次にZEROが運転するドライブは何時かな?U^ェ^U マッテルワン!!
Posted at 2024/09/05 17:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

時間差のトラップ・・・。

6月2日

先日NOISの住む新潟へドライブしたアクア。

メンテナンスパックの点検ついでに、とある部品を交換をする為にディーラーへ。

その部品交換とは・・・。

右側テールランプユニット。

・・・そう。

30プリウスやZEROが乗る前期アクア等で、よく発生する症状・・・。

テールランプ外側カバーとユニット本体の接着面剥がれに端を発する・・・。

ランプユニット内への水・侵・入❗

アクアを納車して半年経過した辺りで左側から水が侵入し、アフターサービスで以前新品へ交換したのです。
※左側の顛末は、過去ブログのトラブルシューティング?にて書いてます。

ディーラーの担当さんからは・・・。

('ω')ノ同じ物が装着されている故、右側でも発生するのはあり得る話ですので、その時はご相談下さい。

数ヶ月待たずに右側も発生。(;・∀・) ヤッパダメナヤツー。

右側は左側を交換した時より時間が経過しているので隙間が数カ所有り・・・。

見えにくいですが、赤線で囲った部分にも接着面が剥がれて水が侵入した跡が見えます。

とりあえず、ディーラーの担当さんにご相談。

('ω')ノ ZEROさん。今日はどうしました?
(ᐪ꒳ᐪ ) テールランプ右側も水が侵入してきた・・・。
('ω')ノ やっぱり右側もですか・・・。確認しますね。

確認中・・・・・・。

('ω')ノ 確認してきました。
やっぱり接着面が剥がれて水が侵入してますね。
('ω')ノ ウチでテキトーに理由つけてテールランプユニット新品を手配するので、取付いつにしますか?

・・・What?

Σ( ̄□ ̄|||)ええ! 無償で交換してくれるの?

('ω')ノ 中古車保証は外装に関しては基本的には保証対象外なんですが、中古車部門には自分から言いくるめておきますから(笑)

('ω')ドャ… 僕が中古車部門の売上に結構貢献してますから大丈夫ですよ。

(; ・`д・´)スゲー… じゃあ、お願いしてもいい?

って訳で、新潟から帰って来てオイル交換ついでにテールランプユニットの交換をしました。

作業的にはそんなに大掛かりではありません。

ディーラーのピットに入れられて・・・。


テールランプユニットを外して新品と交換するだけ。
ランプバルブは新品側に差し戻しです。

メンテナンスパックの点検結果は・・・。

オイル交換した以外は異常無し。

しかし、まだアクアが来てから1年経過していないのに約16,000キロも走るとは・・・(((:(;゙゚''ω゚''):ハイペース スギンカネ…

これからエアコンフル稼働すると思うので、エアコン内部クリーニングを実施。


コンディションはバッチリなアクアで暑い夏を乗り切れ!
ZEROの方がバテそうですが・・・(`・ω・´) アチイ…
Posted at 2024/08/09 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

あちこちドライブしてます(笑)

あちこちドライブしてます(笑)相変わらず筆の進みが遅いZERO…(;'ω')ネタハアルノデスガ…

備忘録扱いで5月の行動記録、ドライブをまとめました。

5月3日

毎年恒例、ドライブ兼山菜買い出しで日光迄。
今年からはシエンタです。


去年はラストラン状態だったヴォクシー。
撮影場所には毎年寄るのですが、毎回状況が違うので中々同じアングルでの撮影が難しい・・・。


5月25・26日

初心者ドライバーの友人に教習する為に友人NOISの住む新潟までドライブという体での特訓を実施(笑)

講師はZEROとtsurumakimaki。

初心者講習の教習車はアクア。

tsurumakimaki。のカローラクロスでは車がデカくてムリー(ᐪ꒳ᐪ )って泣きが入ってしまったので・・・。

長距離運転に馴れてもらうのが目的なので、愛車の軽とサイズが近いZEROのアクアで。

街乗りはするが高速はそんなに使わない友人の運転でZEROの自宅からNOIS宅まで運転。

NOIS宅からはNOISに運転をバトンタッチ。

NOISはアクア初運転。
HVはカムリに乗っていたから問題無し。
(´ω`) カムリと比較して車重が軽いからフットワークがイイね。

さて、新潟へ来てお昼ゴハンときたら・・・。

やはり十日町市の小嶋屋のへぎそば!

何時も通り、へぎそばと天ぷらです。

越後湯沢駅で各自お土産を買ったら・・・。


後は呑むだけ!

今回は何度か行っている焼鳥ひじりさん。


突き出しの鶏がんもどきに始まり・・・。






ガッツリ飲み食いしてしまいました。

NOIS宅に帰宅後に何故か・・・。

庭先で焚火(笑)

翌日は友人の探し物を求め新潟市内へ。
お昼は新潟公設市場で。
(翌日の写真全く撮って無かった・・・)

NOISを自宅へ送って帰宅。



新潟から帰った翌週はアクアの点検。


約10ヶ月で走行距離約16000キロ。

通勤込みとは言えど月平均1600キロ・・・。

ZEROがオーナーになってから、あまりにも走行距離がハイペースなので、オイル交換も兼ねて点検に出します。


点検ついでに、とある作業も実施。

このお話は、次回にでも・・・。

点検結果は異常無し。

担当営業マンからは・・・。
('ω')ノ 点検終了しました。
ZEROさん、通勤に使用しているとは言えど走行距離ペース高くないですか?

(´ω`) 先日も新潟行って帰って来たねぇ(笑)

('ω')ノ ZEROさん。色々な所行き過ぎですよ。(苦笑)

(´ω`) ドライブが好きだからねぇ。仕方無い(笑)

('ω')ノ バイタリティ溢れてますねー(笑)

( ・ω・) 今後もまだまだ走るよ〜。

そんなZEROの備忘録でございました。


Posted at 2024/07/24 07:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:エンジン内部洗浄効果。元々燃費が良いとされるHV車でも更なる燃費向上が出来るのか興味があったから。
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:実証実験による効果検証がされている。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/24 14:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation