• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんくの愛車 [ポルシェ マカン]

整備手帳

作業日:2017年8月27日

マカンのパッド交換DIY!リヤ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントの交換が無事終わり
リヤに移ります。

パーキングブレーキは、
解除しておきます。

リヤキャリパーは、片押し。
まず、キャリパーのカバーを外します。
2
キャリパーサポートから
キャリパーを外します。
サクッと上側のボルトから。

キャリパーには、
アウディマークが入ってます。
3
そして下側のボルト
スパナは、13㎜と15㎜
4
カパっと外れます。

その前にブレーキラインやら
パーキングブレーキの線やらを
ブラケットから外して
フリーにしておくとやりやすいです。
5
新旧パッド比較
センターに溝が有るので
パッドの残量が目視で分かり易い?
6
パッドのセンサーは、
この様に取り付くのですが、
非常に樹脂がもろく、
この後、樹脂が粉砕しました…~_~;
7
パッドをセットして
キャリパーをサポートに戻します。
ボルトを戻してパッドの取り付けは
完了です…が、リヤも
パッドセンサーは、粉砕したので
付ける事が出来ませんでした。

溝付パッドで目視出来るから
もう要らないんだけど!
8
カバーを戻して
タイヤを取り付けて
前後共に低ダストタイプに
交換完了です。

これでホイール洗いが
楽になります〜!(*^o^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車不幸①(車種またぎ)

難易度:

ヘッドライトクラック除去

難易度:

サングラスホルダー取付け

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

車不幸③

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サクラに車高調入れました!
涼しくなってからやろうと
思ってたのにやっぱり
休みになると我慢できずに
やってしまった…。
熱中症🥵でフラフラです。」
何シテル?   08/11 15:16
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー、サクラ専用オープニング画面設定!前後ドライブレコーダーの取り付けポイント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:08:39
ブリッツ車高調フロント装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:37:14
サクラのフロントロアアーム制振強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:00

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation