• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーじくんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

ドアミラー赤化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ドアミラーを赤にしたくて、塗装してみました。
とりあえず、右だけ。
ヤフオクで中古のドアミラーを購入。
何日もかけて、足つけ、下地、赤、クリアを塗装しました。
コンパウンドやってツヤが出ないけど取り付けました。
コペンメンテナンスDVD見て、ドアの内張外し、ドアスピーカー外し、ドアミラーの付け根カバー外して、やっとドアミラーが外せます。
赤ミラーに付け替えて、元に戻しました。
左はそのうちやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー塗装

難易度: ★★

屋根に断熱材入れました。

難易度:

2)KYBのサスペンション オイル量確認

難易度:

KYBのサスペンション修理挑戦中

難易度: ★★★

軽く手洗い洗車

難易度:

納車後1ヶ月間、定番品取り付け (みんカラ情報先人の方々ありがとうございます)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月14日 7:46
赤ミラーいいね!

反対は黒のままもアクセントかもよ!?(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月14日 7:52
ありがとうございます。
左もヤフオクで買ったので、気長に赤にします。
2016年11月14日 9:42
いいですね〜赤のワンポイント❗️
マネしたいけど大変そう…
またいろいろ見せて下さい。
コメントへの返答
2016年11月14日 12:36
大変です。
手間考えたら、ドアミラーカバー赤を買った方が良いかと思うようになってきます。(>_<)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
箱根ドライブ
2019年10月27日05:43 - 12:06、
141.49km 6時間23分、
13ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   10/27 12:17
よろしくお願いします。 小遣い貯めて、コペン買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ コペン ダイハツ コペン 1300 LHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 07:46:08

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンローブに乗っています。 小遣い貯めて新車買おうとしてましたが、手頃感の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
MPVから乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation