• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo fdのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

実家に帰省・・反省

実家に帰省・・反省この度遅い夏休みをとり、2年ぶりに北海道に帰省しました(^^)

FDは車高が低い(フェリーきつい)&燃料高騰のため留守番です・・

実家に帰ると毎回NA壱君と恒例のドライブに行きます(´ω`)
NA壱君のNSXは非常に綺麗でリアビューもかっこよくなっていました☆エンジンも非常にレスポンスがよく、トルクの出方も一定で鋭い加速感を感じました。

親のR33を運転すると私のFDより低速トルクがあり、非常に乗りやすく感じます!NA壱君のNSXはクラッチを強化しているので非常に発進が難しいです・・(私の運転が下手なだけですが(;_;))ですがエンジン・ボディともに素性がよいだけに劣化もなく、やはりいい車だなと感じました!!

その後旅行がてらスイフトのMTもレンタルして乗ってみましたが、乗りやすく実用性がありまとまっていますが、NSXの後での運転の楽しさは比べるまでもありませんでした。

車はこの世の中にたくさんの車種がありますが、人生でそう何台も購入できるわけではありません。ですがFDを購入して満足していますし、このような手のかかる車に乗ることにより他の車の判断力、分析力などがついたなと思います。

北海道はやはり非常に運転が楽しく、のびのび運転できて車好きにはいいところだな~と再確認しました(^^)





Posted at 2008/09/16 17:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月26日 イイね!

で・・でた!!

ざわ・・ざわ・・

もぞ・・もぞ・・

カサ・・カサ・・

勘のいい方ならすでにおわかりでしょう。

カイジです。
(ウソ)

ゴキさんがでました!!

はじめはコオロギかなと思ったのですが・・
それにしては 飛ばない! 泣かない! 動きが速い!

北海道にはいなかったのですが、昨日初めて現れました!!
そして逃げられました(´ω`)

いまはどこにいるのやら・・カサ・・カサ・・


Posted at 2008/07/26 23:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

最近忙しくブログ更新してませんでした。。。

先日仕事関係で某車メーカーの大物の担当を致しました。

失礼ながらあまり好きなメーカーでなかったのですが、やはり大物です。
礼儀正しく、私のような小物にも気を使っていただいたのがわかります。

中途半端な町工場の社長やよくわからない会社役員に限って態度が大きく足をくんだり、エラぶったりします。さらに聞いてもいないのに自慢話なども聞かされます。本当の大物はやはり違います。

現在マツダの車に乗っていますが、某メーカーの車もよく見えてきてしまいました(笑)トップがいい人だったので・・・



Posted at 2008/06/10 10:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

東京モーターショー2007♪

東京モーターショー2007♪久しぶりの更新になります(´ω`)

今年はオートサロンに続き、東京モータショーにいって参りました!

今回の目玉は(個人的に)マツダ大気(時期RX7)、newGTR、CRZ、インプ、ランエボ10、LF-A、IS-F、BMWM3でした!
やっぱりスポーツカーが気になります(^^♪

日本車のこれら目玉の車の周りは



人人人 もひとつ人
まさに人だらけでみれたもんじゃありません・・・
あと、おねーさんの周りも男男男だらけ・・・う~ん

感想は全体的にはエコカーがが多く、将来はモーターショーだけにモーターの様なおとなしい車が多くなることが予想されます^^;なんともさみしいですね(悲)


Posted at 2007/11/06 23:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

F1 富士の裏側・・・言いたいこと

F1 富士の裏側・・・言いたいことはじめに、私自信相当な車好きでモータースポーツも好きです。
F1観戦は一つの夢であり、前回のブログでもあるように行ってよかったと思いますし、また行きたい思っています。
今回は見直してほしい点を勝手ながら書いてみます。

一般の方々(そこまでF1好きじゃない人)、女性、家族連れが多くこういった方々にとってはとても辛かったと思います。
問題点としては、まず飲食物が異様に高い!
弁当1500円、フランクフルト500円、ジュース200円、高い弁当は1万てのもあります。
トイレが少ない!寒い中の観戦でしたので、トイレの回数が増えます。
しかしトイレが少なく、ものすごいトイレ渋滞(20分待ち)ができ、青ざめた方が何人もいました。
1番の問題はやはり、サーキットへの乗り入れです。
渋滞を考えてか、今回のF1はすべてシャトルバス移動になっています。
歩き、自家用車乗り入れはダメです。(VIP除く)
しかも、駅、バスのり口は指定されています。私の場合、JRからシャトルバスのり口まで急ぎ足で30分です。私の場合シャトルバス乗り場から富士まで高速使って40分。
管理体制がなってないため、待っている列の割り込み・追い越しが多発し、罵声などが聞こえます・・・
行きは私は早朝5時に出たのであまり待たずに乗れましたが、普通の時刻に出た方は開催時刻に間に合わない方が多数いました。

行きはまだよかったのですが、帰りのバス乗り場の案内がなく、乗り場が多すぎる為、違う乗り場で迷っている方、案内人、係りの人も人が多すぎて場所を把握できておらず、大混乱でした。幸い私はここに何度も来ているので地理を把握していました。(ドリフト練習コースが乗り場)
私は2時間半待ちでしたが(チェッカーフラッグ振る前に退散)最後まで見た方は4時間以上と聞きました。ここまで待ったのは人生初です。
しかも、ショートサーキットの草場が乗り場の為、草むらがぬかるみになり、靴・靴下はどろどろです。裸足の人もいました。そこらじゅうでケンカの声もします(割り込むな!など)泣き出す子ども、待たされてる為トイレに行けずお漏らしする子ども(トイレも一杯)がいてかわいそうでした・・
鈴鹿に行ったことがある友人と一緒でしたが、鈴鹿はこんなことなかったそうです。まさに観客が耐久レースしているようといってました(笑)

F1ドライバーにとっても全く視界が見えず、かなり危険だったろうと思います。タクマ・左近のコメントを見て自らは結果は残念でしたが、観客のことを考えてくれたコメントで感激しました。来年からは運営者側ももう少し考えていただかないと日本のモータースポーツ人気に影響が出ると思います。来年はもう少し改善されていることを願います。

Posted at 2007/10/01 22:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コンパクトFR http://cvw.jp/b/244343/47123961/
何シテル?   08/01 20:04
車・バイク・オーディオ・カメラ・マンガ・ゲームが好きです。 この年になってやっと好きなものが固定されてきたみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:50:17
エアコンプロテクターEX投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:24:07
禁断のダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:41:11

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック AMちゃん(子どもが名づけました) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
6rcbz POLOから乗り換えました。 コンパクトハッチかつFRという条件からBMWの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2019/1/22納車 納車直後マフラーガード落下、リアショックオイルにじみ、やたら固い ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーグラフィックTVや雑誌などで評判もよく、エコで乗り心地もよく、コンパクトで経済性がよ ...
その他 その他 その他 その他
CB400ス-パーフォアVTECⅡです!昔所有していたバイクです!さすが世界のホンダ!鋭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation