• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

蛇窪神社

今年は巳年。金運の年。
年明けから混乱していた蛇窪神社さんへ。


最近、うちの会社は飛び石連休は中日の平日が休みなることが増えまして(о´∀`о)


平日ならではのところに行こう!と、


平日なら空いてると思っていたが…甘かった( ˊᵕˋ ;)


それでも、まぁまぁ神社さんのアトラクションを楽しみ、


今年一年は穏便な?吉とわかり、


玉を投げて運試しをして、


御朱印を頂いて来ました(*^⩊^*)


さぁて、どれだけ金運を頂いて来られたかな?w
Posted at 2025/03/24 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印
2025年01月13日 イイね!

2025お正月御朱印

2025お正月御朱印初詣はちょいちょい参拝している、玉前神社へ。
さすが1月4日、駐車場激混み( ˊᵕˋ ;)
まぁ、次の予定が決まってる訳じゃないのでノンビリ並びます(*^⩊^*)


何度見ても黒い社殿は重厚感が凄い!
(参拝客が多かったので上め写真)


あ!おみくじ!
写真撮ったのに保存されてなかった(T^T)
2人とも大吉。2人とも同じ内容。
落ちて行くのも2人一緒がいいw

今年のお正月限定御朱印。


もちろんどちらもいただきました。



1月11日
白子神社


どこだかの蛇神さまの神社に人がトグロを巻くように参拝待ちしてると聞いて。
こっちの蛇神さまは空いてるぞとw


それでもやっぱり蛇神さま。
限定御朱印は午前中で売切れでした( ˊᵕˋ ;)ウチらが行くのが遅かっただけw
またご縁があればお邪魔することでしょう。


手水場で睨まないでw


どうやら御本殿の修復が始まるらしい。


確かによく見ると傷みが…


こんな細かい作りができる宮大工さんが減ってるのは悲しいなぁ…


病気…インフルを疑う時は発熱外来へ。
去年は辛い思いをして学びました:( ;´꒳`;)
ちなみに今回も2人とも小吉。でも内容は違かったw



1月11月
東光院。
友人が子宮癌で昨年末に子宮から大腸の一部まで取る大手術を受けました。今月から一応の為の化学治療がはじまります。
東光院は癌封じ・快復のご利益があるので、御守りをいただきに。


よく見たら漬物樽に乗ってる招き猫w
どっかのお土産屋さんから貰ったか?w


鶴峯八幡宮。
こちらは普段から持ち歩いている病気平癒守の新しいのをいただきに。
御守りをいただくとおばぁちゃん巫女さま(宮司様かな?)が、軽く祝詞を読んでくれました。
なんだか嬉しくて有難くて涙が出ましたよ。何でだろ?


今回はニャンコに会えたー!!
人懐こいニャンコですっごい触らせて遊んでくれた( ΦωΦ )


橘樹神社。


こちらもニャンコがいると聞きまして(≧▽≦)☆
黒ニャンコ2匹に接待して貰いましたw
普段から参拝しているであろう老夫婦にチュールを出したら一目散にそちらへw



おみくじを2回引いて大吉と小吉…今年は間をとって中吉な1年になるのかなと(о´∀`о)
Posted at 2025/01/13 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印
2024年05月13日 イイね!

御朱印はじめました

御朱印はじめましたなかなか直筆の御朱印をいただくのが難しいこの頃。
カラーコピーやブラ版、箔押し、型抜きと色々な御朱印があります。
が、やはり墨の香りが漂う直筆の御朱印に叶うものなし!

ということで、まだまだ道どころか地理がわからない千葉県。
どうせなら楽しく巡りたいので千葉限定の巡礼をすることに(*^^*)

まずは安房国札観音霊場
那古寺


専用の納経帳。
安房国札観音霊場は南房総だけの霊場です。
那古寺のご住職に、
「ご住職が必ずいるとは言えないお寺がほとんどですよ」
と、諭すように説明をしていただきましたw
「ご不在の時はそれがその時の縁と思って、また訪ねるからいいです(*^^*)」

御朱印は元々、必ずいただけるものではありません。
想像ですが、御朱印を思うようにいただけると思ってる人たちが何かしら言うんだろうなと…


1番 補陀落山 那古寺
こちらはでは一緒に、
2番 潮音山 新御堂
22番 道場山 勧修院
もいただけます。


3番 船形山 崖観音
23番 金剛山 寶珠院


せっかくの崖観音日和- ̗̀ ☺︎ ̖́-
登りましょ♪


山肌に沿うように登ります


うーみー!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
絶景!!


観音堂に登る途中、諏訪神社があります。
龍神の姿がグロテスクだからと出雲の神々から来ないでと言われ、神無月でもお出かけしないとか…。



もうひとつ!
こちらは千葉市から東金市周辺を中心とした巡礼。
上総国薬師如来霊場。


こちらは東国花の寺でもありますが…残念ながらお花の時期ではありませんでした( ˊᵕˋ ;)


13番 山王山 円如寺
こちらのご住職はとても丁寧に対応してくださいました。


そして帰りには自家製の梅干しをいただきましたw


ちょっと前から気になっていた鶴峯天満宮
リアル狛犬は機嫌が悪かったのか遊んでくれなかった( ˊᵕˋ ;)
リアル招き猫は爆睡してたので触れずw


辰年限定の辰の御朱印。
年女なので龍には目がありませんw



久々にのんびり巡りました。
お天気も良くてホンットのんびりだらだら過ごしました(*^^*)
さぁて、こちらの巡礼。どれくらいの期間で終わるかな?
Posted at 2024/05/13 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印
2023年09月17日 イイね!

皮剥き御朱印ドライブ

皮剥き御朱印ドライブ久々の御朱印ドライブです。
千葉の環境に慣れ、新しい仕事にも慣れ。
でも、まだまだ千葉の道を覚えられずグーグルさんにお世話になっていますが(^_^;)
増税メガネのおかげ?でガソリン代がすこーし安くなったのもあり。
そしてタイヤを買い替えたので皮剥きも一緒に(*´艸`*)

誰かさんのドライブにたくさん出演している#おナッツのいる道の駅うまくた。
あまりのお客さんの多さに何も買わずに通過(^_^;)



真言宗 智山派 青龍山 能蔵院
外房にあり、境内から見える太平洋


如意輪観音さんの御朱印
こちらは手書きで人気ですし、何より連休中日。待ち時間が1時間半とのこと(^_^;)
他の御朱印もいただきたかったけど、ご縁が繋がればまた来られるから今日は一体で(*´艸`*)


能蔵院さんから、次の小松寺まで20分ほど。
ちびっと山を走って…


にゃんこのお出迎え(ΦωΦ)


こちらは御朱印に女の子?が描かれているのが人気みたいですが、私はオーソドックスなご本尊の御朱印が好き(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


今日は2寺のみ。
のんびり周りました(*^_^*)
道の駅ワダでピーナッツソフトで休憩したら三時間かけて帰宅w


千葉県って長いw
そして一度もハイタッチなしw

Posted at 2023/09/17 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印
2023年05月08日 イイね!

久々の御朱印巡り

久々の御朱印巡り愛猫おはぎ に別れを告げ、無事に引っ越しを終え


少しづつ仕事環境に慣れはじめた4月


GWは疲れが溜まっているだろう事を予測して千葉県から出ないでのんべんだらり

GW2日目。
鎌数伊勢大神宮
5月14日までの限定「藤」の御朱印


裏手の駐車場口から入るとニャンコの洗礼を受けられます(ΦωΦ)
ひたすら、
「尻たたけ」
と、向こうを向いてしまうので正面からお顔を上手く見られずw



小御門神社


ちょうどフリマのイベントの終了時間でした(^_^;)
出店が片付けられている傍らで御朱印をいただきますw


色んなイベントをやっていたんですね…
神主さんのおはなしと、三線を聴いてみたかったです(T_T)



こちらの二社だけ参拝して終了。
のんびりはじめて、のんびり終わって、のんびり帰ります(*´艸`*)

久々の御朱印ぶらりドライブで気分転換でましたー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2023/05/08 23:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印

プロフィール

「気温的にはいいんだが( ˊᵕˋ ;)」
何シテル?   07/12 14:24
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation