• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

CX-5に求めるもの

CX-5に求めるもの CX-5が巣立って、さみしい日々が続いている。

趣味車を失った私は、GT-Rが納車されるまで準備をするのだが
その間、やっぱりCX-5的な多目的SUVが必要かをじっくり検討しようと思っていて色々物色中

そんな中、次期CX-5が発表される。

予想スペックが出ているが出所は、http://car.kurumagt.com/2016-ke.html
さてどうなりますか?

そんなCX-5に、こんなのが有ればと思っているのが
からくりシートの復活と言うかプラス2シート

理由は簡単で、2.2Dに限った話だが有り余るトルクの有効利用
大きいトランクは便利でもあり、無駄でもある。
ならば、プラス2シートでミニバン撤退が本当だとすれば、それに代わる車にと考える。

このプラス2シートにする事で後部座席は、スライド式になるし、リクライニングも出来る
懸念されるのは、座り心地くらいだろう。

購入層は、子持もいれば、私のような孫がいる場合、家族プラス、ゲストを考えた場合
5席では、不足のケースが有る。

ミニバンで良いじゃないと言われそうだが最低地上高が低いので北海道向きではない
過去に乗った、プレマシーも雪道で底は擦るし、カメにもなる。
タイヤが小さくホイールベースが長いので急な傾斜で前を擦るケースも有った。

CX-5だと最低地上高が高く雪道も平気、ルーフキャリアーに荷物を積めば室内も
6人(7人)乗っても広く使える。

なんでも出来るスーパーファミリーカーに成り得るのではないかなんて思っている。

そんな車が他社に無いか探してみると
日産、エクストレイルには、3列シートが有りなかなかよさそう
なら、出来るんじゃないなんて思った次第だ!

巣立った、CX-5を思いつつ妄想してみました。(笑)
ブログ一覧 | CX-5 | クルマ
Posted at 2016/10/29 12:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏日(体感的には猛暑日)
らんさまさん

朝の一杯 7/8
とも ucf31さん

寄り道しながら…もんて(帰って)来 ...
S4アンクルさん

official髭男dism/Cr ...
Kenonesさん

快晴の北太平洋シーサイドライン・・・
マル運さん

映画F1☆見てきました!
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2016年11月11日 15:18
こんにちわ。そろそろアクセスは減ったでしょうか?w

CX-5は2列席5人乗りですが、どーもMPVやらプレマシーなどの既存オーナーを繋ぎとめるべく、なんかゴニョゴニョやっているよーですょ(笑)。

それが6なのか8なのかは知りませんがw、そのモデルでi-DM搭載車に復帰でしょうか?(^^;
コメントへの返答
2016年11月11日 16:18
こんにちわ。

おお、何かうれしい情報ですね!

i-DM搭載車から離れてみて、徐々に運転が劣化している様に感じます。

何気なくアクセルを踏んでいてもブレーキ操作しても、感覚で今は、白とか分かるのですが、意識していないと白は増えているようです。

そんな訳で、i-DM搭載車に乗りたい気持ちは有るので、ニーズに合った車が出ればと思っています。

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation