• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

先日の出来事

先日の出来事先日、夜間練習の時の一コマ

いつものコースへ行くと、最初の一本目は、コースのチェックから入る
駐車している車や、小動物がエサを求めて出てこないか、枯れ枝が落ちていないかと点検

すると、下記の動画の様に一部分に砂利が散乱



工事後の様なので、工事車両がまいてしまったのか
路肩の砂利を集めた部分に乗り上げて散乱したのか
いたずらで撒かれたのか

丁度3連カーブの途中で見えにくい部分

そこそこのスピードで進入すれば、スピンしそうな路面状態だ。

で、思い出した過去の経験
私が、人生初のスピンは、川崎に住んでいた頃、はじめての雪道走行で夏タイヤ
そろりそろり走っても下り坂で後輪がスリップした。
日産のバイオレットと言う車でFRだった。

ドライ路面でのスピンは、千葉の茂原に向かう途中の山道
車は、新車のAE86だった。
当然、若葉マーク(笑)

舗装していない空き地に停車して小用を済ませ
舗装路へ戻る過程でスピン
当時は、舗装していない施設も多く、そんなところの出入り口付近は、砂をまいたような状態

運転経験が少なく若かった私は、車と車の車間の開いている部分へ入るべく、ちょっと強引に進入
車の流れに乗ることばかり気にしていて、そんな砂をまいたような路面がすべりやすい等、注意していなかった。

左折だったので道路に出てすぐ尻が滑り、左のガードレールが目の前に
危ないと右にハンドルを切り右のガードレールが目の前に
また危ないと左に切り左のガードレールまた、右にハンドルを切り
対向車線に飛び出し目の前に対向車が迫る
対向車の車と目を合せ、すかさず左に切り戻す。
その時、ガードレールの切れている部分を発見しそのままそこへ進入して事なきを得た。

見事なタコ踊りをして空き地に退避
何でそんな事になったか当時は、理解していなかった。

そうこうして現在まで5回ほどスピン

スピンでの事故は、幸い無いが、オーバースピードで蓋の無い側溝を飛び越え3本のタイヤは、無事乗り越えたが、後輪1本をひっかけてサスを痛めた事が有る。

そう言えば、先日も自動車評論家の方が事故で帰らぬ人となった。

車に慣れてくるとスピードも出やすくなる。

くれぐれも路面状況とスピードには、注意して楽しんでいただきたい。

で、タイトル写真は、5thの難しさ
円グラフに白無に見えるが、ランプで微細な白がそれぞれ一回ほど有る。
それでも5点にならない、ひょっとして忘れかけてた 恐怖の4.9?
Posted at 2016/04/15 23:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation