• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

最近わかったこと・・・

最近わかったこと・・・ このあいだEbay見てたら。

78年式のコスモ (まだみれるかな?)がアメリカで出品されてて・・・

なかなかオリジナル度が高くてグッと来ましたね♪

アメリカ仕様ではめずらしい5速ミッション・・・キャブが悪いみたいって書いてましたが・・・結果は・・や、安い・・・

写真見てて思ったんですがディフューザー(マフラーカッター)が付いてない。

前もフォトギャラリィーで海外仕様との比較ってやった時のアメリカコスモも写真では紹介してませんでしたがディフューザー付いてなかったのです。

「よくぶつけたりして無くなること多いのかなあ??」っておもってましたが!!

アメリカ仕様はマフラーの出口が国内の部品と違う事が判明!!

ディフューザーが付かないタイプな事がわかりました!!

これはアメリカ仕様にあこがれる私もチョットイマイチ・・・

それからもう一つ!!

リアサイドマーカーの裏側(トランク内側)のソケット部分にゴムのカバーが付いてる事が判明!!

ああ~これはなるほどね?って感じですね?
リアマーカーランプつけてる僕らも所詮ナンチャッテになっちゃうわけですよね!!

このゴムのカバー欲しいなあ・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

↓海外仕様との比較パート2
ブログ一覧 | Overseas specification | 日記
Posted at 2007/12/14 16:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
カンチ.さん

ARE。
.ξさん

2025 長野県チロルの森全国ミー ...
バナホンダさん

母とドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

またまたゴミ捨て!^^
レガッテムさん

10月12日日曜日はROWFES2 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 20:36
Ebayはいろいろ研究できて凄いよね^^

ゴムガバーも早速ゲットせにゃあね(ノ*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2007年12月14日 21:01
ゴムカバーたまたま写真に写ってたからわかったんだけど冷や汗

ゴムカバーをオークションに出品する人もおらんやろ足

ナハハウッシッシチューリップ
2007年12月14日 21:13
部品取りにもう一台購入ですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 21:36
あー確かに国内仕様とずいぶん違う北米仕様は凄く興味があるし欲しいけど…

ポンコツでもすぐ入札ついて落札されちゃうからねウッシッシ結構今アメリカでは人気あるのか???

カリフォルニアの港まで陸送して船で日本まで運んで………妄想だけでやめときます足

しかしながら北米でしか売られなかったロータリーピックアップを持ち帰って国内登録した群馬で有名な方もいますのでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いつか北米コスモ逆輸入する人現れるのかも手(パー)
マニアックすぎますかね?
2007年12月14日 21:45
なるほど~海外仕様はゴムカバーが付いてるんですね。
ディフューザーがないのはなぜなんでしょうね?排気ガス温度を下げる安全装備のはずなんですが・・海外仕様は謎が多いです・・。
コメントへの返答
2008年10月1日 6:44
ディフューザー変ですよね??ブタ
日本より保安規準など厳しい国なのに??

同じ13Bなのに馬力が110?だったかな?トルクグライドミッションもついてないし…魚

日本より熱くないのかな?猫2
2007年12月14日 22:41
さっき確認してみましたがゴムカバー初めて見ました。
なるほどね、いや~まだまだ知らない事が多くて勉強になりますね(ふむふむ)

ディヒューザーがないのはAP車だけど北米では問題なしなのかな?
国土が広いから問題ないのか?また謎が増えました・・・


コメントへの返答
2008年10月1日 6:45
てゆうかディフューザー無いのなんかカッコよくないね?冷や汗

日本仕様よりつぶれた感じがしますね?

バスのマフラーエンドみたいじゃんバスダッシュ(走り出すさま)
2007年12月15日 12:34
いわゆるディーラーオプションかもしれませんよ。
カスタム文化が旺盛な米国ですから,どの仕様が本物かわからないですねぇ。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:42
いろんな写真やカタログなどから、想像・・推測・・

そこら辺は、ま~しょうがないですよね?(笑)

しかし実物を見てみたい!!

プロフィール

「お陰様で、皆様どうもありがとうございます!!」
何シテル?   10/11 11:11
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お宝マツダ旧車を拝見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 23:23:27
MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation