• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

気になるEBAY♪

気になるEBAY♪今、海外のオークションサイトのEBAYで・・・・・

後期ビックルーチェワゴン(エレガントルーチェワゴン)
が出品されてますo(^∇^)o

イヤーなかなかの上物!!SAのゴールドホイールがキマッテル(≧∀≦)ノ

ホントアメリカンそのままの車ですね!!

詳しい写真を見てたらあれ??ってのがいくつかありました!!

日本と海外の仕様の違いはホントに面白いですね?

と言うわけで関連情報URLより・・・海外仕様との比較パート4(ルーチェ編??)
Posted at 2008/03/24 03:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2008年03月04日 イイね!

気になる純正オプション・・・

気になる純正オプション・・・純正オプションとは言っても海外仕様の話ですが・・・

写真はノルウェーのREサイトに出ているRX-5です。ブルーが良いですね!!(笑)

よく写真を見ると・・・・

そうですヘッドライトワイパーが・・・

ネットを捜すと、スウェーデンのRX-5にもこれがついてるようで?おフランスやドイツ辺りの仕様には付いてる画像見たことありませんね?

特別寒い地域限定?でしょうか??

自分の車についてない物は欲しくなりますね!!


とりあえず(  ̄ー ̄)_且~~どうぞ



↓関連情報URLより「海外仕様との比較パート3」
Posted at 2008/03/04 07:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2007年12月14日 イイね!

最近わかったこと・・・

最近わかったこと・・・このあいだEbay見てたら。

78年式のコスモ (まだみれるかな?)がアメリカで出品されてて・・・

なかなかオリジナル度が高くてグッと来ましたね♪

アメリカ仕様ではめずらしい5速ミッション・・・キャブが悪いみたいって書いてましたが・・・結果は・・や、安い・・・

写真見てて思ったんですがディフューザー(マフラーカッター)が付いてない。

前もフォトギャラリィーで海外仕様との比較ってやった時のアメリカコスモも写真では紹介してませんでしたがディフューザー付いてなかったのです。

「よくぶつけたりして無くなること多いのかなあ??」っておもってましたが!!

アメリカ仕様はマフラーの出口が国内の部品と違う事が判明!!

ディフューザーが付かないタイプな事がわかりました!!

これはアメリカ仕様にあこがれる私もチョットイマイチ・・・

それからもう一つ!!

リアサイドマーカーの裏側(トランク内側)のソケット部分にゴムのカバーが付いてる事が判明!!

ああ~これはなるほどね?って感じですね?
リアマーカーランプつけてる僕らも所詮ナンチャッテになっちゃうわけですよね!!

このゴムのカバー欲しいなあ・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

↓海外仕様との比較パート2
Posted at 2007/12/14 16:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2007年06月14日 イイね!

MAZDA RX-9

MAZDA RX-9私は海外の車のコミュニティサイトの、CARDOMAINって所にも登録してます。(リンク先参照のこと)

そこで、自分の車の紹介をしてるんですが、のぶさんも登録してまして、(MAZDA K360)、ま・そのサイトの中で唯一のお友達同士??英語できないから他の方々とイマイチ、コミュニケイション出来ないし?(笑)

CARDOMAINは世界中の人が自分の車の紹介してます。各メーカー車種年式・・・・まー凄い数で全部見れない!!

ま・その話は置いといて!!

今日のぶさんのぺーじを見たら、メッセージが入ってました。読むと「私はT600を手に入れて復活させました?貴方の助けが欲しいです。私のT600の写真はAUSROTARYにあります。・・・」見たいな??

のぶさんにすぐ連絡!!この人ギリシャの人!!!

で、「AUSROTARY」を検索するとオーストラリアのREサイトである事が判明!!世界中のオーナーが登録してるようで、

でさらにたどっていくと、このかたYOUTUBEにも登録!!!

T600を走らせてる動画サバンナを解体屋からつり出す動画。さらに後にレストアした?サバンナ走らす動画など!!!

おおおおお!!!なるほど~!!!!!世界中にマニアはいるわけか!!!ギリシャやで!!

のぶさん早速メールしたようです。

そうそう「 MAZDA RX-9 」の話!!

このギリシャのT600オーナーさんがAUSROTARYのコミュで、ルーチェ・レガートのRE車、「 MAZDA RX-9 」の話を取り上げてた!!話が数ページつづくので見ていただきたい。この方パーツカタログなどもお持ちのようで!!かなりの強者と見た!!

彼のコレクションエンブレム??


アメリカや、オーストラリアへは、「 MAZDA 929L 」の名前のレシプロ版は輸出されてたようだが、RE版は輸出は無かった!!って以前誰かに聞いたことがあって僕もそうだと思い込んでた!!!

ヨーロッパ向け??に「 MAZDA RX-9 」は存在したわけか??前期のたて目は、12Aのみか?しかしなあ~

「RX-8」より先にがあったとは知らなかった!!!
Posted at 2007/06/15 05:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記
2006年12月13日 イイね!

もしかしてパート2・・・

もしかしてパート2・・・カラオケのデュエットソングでは、ありませんが・・・・

あの写真のエンブレムを代理入札頼んで・・・送料込みの1900円で落札!ナイス!! で届いたわけですが・・・

上の2つです・・・全く同じでした(自爆)σ( ̄∇ ̄;)。

ま・考えてみたら・・まあ、ですよね?
大小2種類もエンブレムあるわけないじゃないですか!
右フェンダーは、穴あいてるのとあいてないヤツの2種類な訳ですよ!!(爆)

右フェンダーにもつけようと考えてた「MAZDA RX-5」エンブレムですが? 今回届いたのが思ったよりきれいでしたので?
新品エンブレムの裏のつめ折ってはるの勿体無いので、これでやる予定です・・( ̄▽ ̄:)


しかし結局この「COUPE」エンブレムなんの車なんだろう??
ちなみに下の「COSMO」エンブレム、アンチモニーメッキのレプリカ!!上の「COUPE」もです。プラスチックではありません。重たいです・・
OT誌で金属で複製できないか?って記事ありましたが!海外ではすでに・・・・恐るべし!!
Posted at 2006/12/13 04:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Overseas specification | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation