• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

三次オフ会

三次オフ会三次にてさんぺいさん主催のオフ会が開催されました。

三次ワイナリー集合でその後、三次グランドホテルで会食・・・私達は遅れて三次グランドホテルからの参加(笑)
その後メイン会場のさんぺいさんのご自宅へ・・・

比較的暖かく、当日天気予報は雨でしたが皆さん日ごろの行いが良いようで?
ギリギリ最後まで雨は降りませんでした。

↓関連情報URLよりフォトギャラリー「2011年2月27日 三次オフ会・・・」
Posted at 2011/03/04 12:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kagamiyama Park | 日記
2011年02月26日 イイね!

コントロールユニット不良によるアイドリング不調・・・

コントロールユニット不良によるアイドリング不調・・・1月10日以来動かしてませんでしたので久々にエンジンかけてと思ったら?アイドリング不調に陥ってしまいました。

最悪な事にAP車の心臓部とも言えるコントロールユニットの不具合が原因のようです。過去仲間うちなどでコントロールユニットの不具合って話は聞いた事ありません。コントロールユニット不良は私が始めての事例になりそうな感じです。

祖父からコスモを譲ってもらって今年で16年目になろうとしてますが?よくよく考えるとアイドリング不調は随分前から結構悩まされてきた持病であったようにも思えます。初めてオークラオートにお世話になったのもアイドル不調でした。原因はDCバルブ?って事で分解清掃。
しかしその後も時々同じ症状に悩まされる事が多々ありました。

軽く空ぶかししたり暫く乗ってると直る・・・
いつしかバキュームスイッチのカップラーを外すと症状が出にくくなる事にきづき?外したままに。

テスターで様子がおかしいDCバルブの電気信号をちゃんと調べる事が出来るようになったのはここ最近・・・

DCバルブがエア吸って誤作動してればDCバルブが悪いと過去分解清掃をやってきましたが?

もしかしたら今までも電気信号が来てなかったのかも??
もしかしたらずっと前からコントロールユニット不良が出たり出なかったりしてたのかも??

バキュームスイッチを作動させないとアイドル不調にならないと言うのは全く訳わかんない話でバキュームスイッチからはコントロールユニットの10番端子に電気信号を送るだけなのですがユニット内がおかしくて10番に信号が入るとDCバルブに繋がる電気信号に誤作動があったとか・・・

2年前の加速不良はニーレックスさんで見てもらいましたが?
実は「ユニットがおかしい感じがする」とのお話がでていたのです・・・

そう考えると私のコスモのコントロールユニットは前々からちょっとおかしかったのが?
ついに完全におかしくなったって感じなのかもしれません。

「2011年02月24日プラグ交換その他とアイドリング不調」
「2011年02月26日アイドル不調の原因を探る・・・」

こういう事が起きるとユニット内部も補器類も簡素化されて故障の少ない77年3月以降のREAPS-5E仕様のコスモ等が羨ましく思えてしまいます・・・(;´Д`)
Posted at 2011/03/02 06:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Cosmo's Maintenance | 日記
2011年02月17日 イイね!

太陽を盗んだ男・・・・ 再び(笑)

 太陽を盗んだ男・・・・ 再び(笑)以前ブログネタでとりあげたんですが?
「2007年07月04日ブログ 太陽を盗んだ男・・・・」

いつのまにか元の動画が削除されちゃったみたいでコスモAPとRX-7の名バトルシーンが見れなくなってましたが・・・

またどなたかが新たにアップしてくれてたんですね~☆
<object width="560" height="349"></object>

<object width="560" height="349"></object>

何回も再生して見てしまいますね♪
コスモAPもRX-7も走りがカッコイイですね~☆

やっぱり私なんか実際にコスモAP乗ってますので?
文太兄貴が直線でアクセルベタ踏みで「おりゃ~!!」って感じが伝わってきたり?
なんか運転見てたら自分の事の様に感じてしまいますね?(笑)

私のコスモもそろそろエンジンかけなきゃね~(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
Posted at 2011/02/17 04:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | YOUTUBE | 日記

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation