マツダ中販製 「コスモ中古車特別仕様限定車」
投稿日 : 2008年05月29日
1
限定車の種類は
●スポーティー・ブラック(ブラッキーコスモ)
●ファッショナブル・レッド
●ドレッシー・ホワイト
の3種類のようですね?
この限定車のドレスアップ仕様は実際の私達コスモAPオーナーにも結構参考になるスタイルかもしれません!!
カラーではないのが残念・・・・
2
ブラッキーコスモ・・・(笑)
黒は良いと思います!!サバンナなどにはビートブラックがありましたね?
具体的な色の種類は??ブリリアントブラック??
ライトカバーが良いですね☆
フォグのカバーがシビエみたいですね?
フットレスト・・・プログレスには付いてますがコスモAPには付いてません!!
特製オーナメント!?どんなオーナメント(エンブレム?)でしょう!!気になりますね!!
3
ファッショナブル・レッド!!
ホイールは60周年限定車にも使われていた。もう一つのプログレス用オプションホイールです。アルメックス??
サイドプロテクターモールもプログレス用・・・
ストライプもプログレス用オプションと思われます。
4
ドレッシー・ホワイト!!
このストライプもプログレスオプションでしょうか??
プログレスのアルミも実はよく似合いますね!!
※詳細は貴社マイカーランドに置いてある特別仕様車カタログをご覧ください・・・・
マジですか!!カタログが存在するのかよ!!(爆)
誰か持ってませんか?( ̄▽ ̄;)ほ・・欲しい~
5
ところで突然話は変わりますが?
先日のぶさんと某スター社のお手伝いに同行しました。
きれいなカブリオレですねえ~
6
帰り道・・・(爆)
王将は旨いですね!!好きです♪
7
マツダD2000 昭和38年式だそうです。ロンパーと通称呼ばれるトラックです。
これはダンプですね?
ほほ~★・・・・\( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)/・・・・★
それではこの辺で・・・(爆)
タグ
関連コンテンツ( ファミリアカブリオレ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング