• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼ@ミニバンだって・・・の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年6月26日

自作リアエアコンコントローラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアのエアコンが、フロントでも操作できないといろいろと不便なので、フロント用のコントローラーを作りました。
作り方は、みんカラ内の皆さんがやられているのを参考に、
リアのエアコンコントローラー内より配線分岐にて作成。
配線は、皆さんと同じくLANケーブルにて。
その辺は、皆さんの整備手帳を参考にされたほうがわかりやすいかな^^;
2
皆さんは、スイッチのみの分岐だったのですが、
LEDインジケーターないと、どうなってるかわかんないんで、
写真のようにLEDもLANケーブルで分岐しました。
単純にLED並列なら問題なく点灯するだろうと、何も考えずにやりましたが、無事点灯したのでよしとしますw
3
LEDの分岐は全部で5個なので、8芯のLANケーブルだと足りません(>_<)
基盤を見たら、マイナス側は同一っぽいので、風量のマイナスはまとめて一本、ヒーターとクーラーのマイナスも一本にまとめちゃいました。
各LEDの基盤部に●印があり、そちらがプラス? たぶん^^;
テスターで見るとその方向にしか電流流れないんで、たぶんあってると思う^^;
まぁ、実際にLED繋いで見れば、逆なら点灯しないんでわかるかと^^;
4
配線自体は、分岐させるだけなのでさほど難しくはないと思うのですが、
スイッチ側と違い、LED側は熱で壊れやすいんで気をつける必要があるかなと。
後は、天井にLANケーブル通すのが一番面倒だったりw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 わさび&エムリット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換🌬️

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&わさびデェール装着

難易度:

エアコンドレンホース延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月7日 0:24
イイですね~。^^

私もコレをやろうとしていました。(笑)

スイッチ部もマイナスは一緒ではなかったですか?
コメントへの返答
2011年7月8日 0:31
純正でこうしてほしいですよね^^;

スイッチの方は、8芯でぴったりだったので、全然考えてなかったので、正直マイナスが一緒かどうかわかりません。すいません(>_<)

あんまり考えないで作ったんで、間違ってるかもですが、まぁ、ちゃんと動いてるんで結果オーライってことで(笑)
2011年7月9日 23:30
詳細な説明ありがとうございます。

今度チャレンjしてみます。

参考までにどんなLEDを使っていますか?
コメントへの返答
2011年7月12日 15:01
返事遅くなりました、すいませんm(__)m

LEDですが、普通に近くの電子パーツ屋で適当に買ったので、仕様忘れちゃいました^^;
2×5mm角型のLEDではありますが・・・
レンズそのものに色が付いてるのを、ヒーターとクーラーに橙と緑を、
クリアレンズの黄を、風量に使ってます。
2012年6月23日 7:43
こんにちは。

私も同じような方法で、作成したのですが、スイッチはOKですが、LEDが点きません。電気はきていて、マイナス側をどこにつないでも点きません。。。
マイナス側をボディアースに接続すると常時点灯になってしまいます。
どうすれば・・・

とりあえず、スイッチ側のみで、LEDはダミーで使用しています。

コメントへの返答
2012年6月26日 0:30
こんにちは
返信遅くなり申し訳ありません。

電気詳しくないんで良くわかりませんが、電気は流れてるのに点灯しないとなると、使用されてるLEDに対して電圧が足りていないのかな?
素人考えですが・・・

LEDを替えてみるか、回路用リレー組んで見るとかしか、思いつきません。
役に立たなくてすいません。

プロフィール

車はおもちゃです^^; 車がなかったら、きっと引きこもりになってたであろう人w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニバン生活に耐えきれず、またマニュアルの車に・・・ 9か月待ってやっと納車されました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えて、とうとうミニバンデビュー!?
ホンダ その他 ホンダ その他
中学時代の夢? みんなでバイクで北海道へツーリングのはずが・・・。 免許取ったの僕だけ( ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ハイパワーに憧れ、11年間弄くり乗り回した車です。 車の事をいろいろ覚えるきっかけはこい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation