• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

泥沼の中

泥沼の中 寒暖の差が激しい今日この頃、
皆サマいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは。

今日は仕事がヒマなので、午後に休みを貰って整形外科に行こうと自宅に居ます。
午後3時の受け付け開始まで時間があるので、
先日の泥沼の続きを報告致します。

結局、コンプレッションゲージを購入して調べた所、
圧縮漏れを起こしている事が確定いたしました。

カムシャフト周りを弄っている時に何かのはずみでカーボンの噛み込みでも起こしたと想像出来ます。

なので、数年ぶりにエンジンを降ろして腰上の上オーバーホール(以下OH)します。

まずは、車庫内を重整備モードに変更し、フィト子の後ろにエルメス号を移しました。




エンジン脱着のためにはその他の部品を全部外さないといけません。



そしてエンジンを降ろして…


別室に移動



エンジンの座りが良いように台座を加工


ヘッドカバーを外し 


部品を分類し


おぉ!RFVC!


やっとのことで外れたシリンダーヘッドのスタッドボルト…




もっともここまでするのに、仕事を終えてから少しずつ作業したので1週間以上かかっております。

カーボン地獄のピストン…


カーボン地獄の燃焼室


いかにも隙間が空いていそうな排気バルブ…


燃焼室に洗浄剤を吹きかけると…


一分ほどで消えて無くなりました


これは昨晩までの話。

整形外科から帰ってきたら、バルブをバラして行こうと思っています。
バルブスプリングコンプレッサーをもう一度使うとは思ってもみませんでした。

さて、エルメス号は復活出来るのでしょうか?

(;^_^A


ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2023/05/24 14:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NBOX ホンダはまだリコールにし ...
Dr. KINTAROさん

吸気バルブのカーボン除去
nobu3さん

吸気バルブ #400完了 (^^)
nobupinaさん

エンジンのノッキングは通常どこで発 ...
Garage Kさん

S54エンジン吸気バルブ磨きその後。
nobupinaさん

放射バルブ用3Dカム(^^♪
Garage Kさん

この記事へのコメント

2023年5月24日 15:20
な···なんですか⁉️
このキレイなカム周りは‼️( ゚д゚)
お疲れ様(∩´∀`∩)

ツーリングの度にOHしてじゃないの⁉️
って言いたくなる程ですねぇ。

さすが❗お見事です‼️👏👏✨️✨
コメントへの返答
2023年5月24日 16:55
まだ、復活した訳では無いので…😅

IN側のカムシャフトは昨年にも1回カムかじりで交換してます。
カムシャフトだけで何回交換したか分からなくなってしまいました。
…が、絶盤部品につき在庫は上物の中古品を一組残すのみとなりました。
もっとも最後の一組を使い終わる頃まで、人間の方がもつか分かりませんが…😁
2023年5月24日 15:20
ご自分でエンジンバラすなんてすごいです❗️
無事に動くと良いですね🥺
コメントへの返答
2023年5月24日 16:57
ありがとうございます😄

2017年にも1回やってるんですけどね。
その時は、オリジナルのエンジンをブローさせてしまい、今のエンジンに載せ換えるついでにOHしました。

無事に動くようにしたいです😁
2023年5月24日 15:34
ありゃま…重整備ですねぇ。
それをやろうという気力が沸いてくるのが羨ましい。
コメントへの返答
2023年5月24日 17:06
また、ここまでやるとは思いませんでした😅

ですが、バイクに乗って出掛けるのが唯一の気晴らしなもので…

それに、エルメス号をアニキのJJ Cobasに逢わせてあげたい(自分も見たい!)ので不動のままでは困るので、頑張ります!💪
2023年5月24日 18:43
画像みる限りだと、Ex側の座りが
悪いような。
軽度なカーボン噛みなら、バルヴ
落ちないようにエアーかまして
コッターを数回どつくと回復した
ことがあります。
勿論手抜きですんで、絶好調では
なかったですが、とりあえず始動は
出来るようになりました。
XL125ですけど。
コメントへの返答
2023年5月24日 21:24
しっかりとバルブシートにカーボン付着してました👹

前回のエンジン載せ換えの際にOHする為にバルブスプリングコンプレッサーを買ってあるのでバルブも外してあります😅
まさかもう一回使うとは思いませんでしたが…😁
ここまでバラしてあるので、擦り合わせまでやります😤
2023年5月24日 22:02
凄〜い!
RFVCは本当に放射状になってますね~😊。
初めて見ました!
コメントへの返答
2023年5月25日 12:19
RFVCの形状は当時のカタログ等には解説図で出てましたけどね。実際の画像をあげてるのは少ないでしょうね😅
機能的には画期的な構造なのでしょうが、サブロッカーアームが必要だったり、カムシャフトの保持にベアリングを使用したり、メンテナンスを怠ると痛いしっぺ返しを喰らうデリケートなエンジンです😁

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22
スズキ ダイアモンド フリー号をレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:23:48

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation