• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

CBX250RS(エルメス号)ヘッドライトステー自作 Ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトステーの自作というのに、これはなんだ?
とおっしゃる方、当然です。
これは何でしょう?
中世ヨーロッパのカブトの面でも、ミッフィーちゃんの顔でもありません。
スコップの頭(?)です。正確に言うと、ヘッドライトステーの部材を切り抜かれた後のスコップの頭(?)の残骸です。
雪国では必需品です。ちなみに材質はアルミ合金です。
軽くてそこそこ丈夫、新雪などの軟らかい雪には非常に効果的です。しかし車庫前など自動車に踏まれまくってカッチカチに凍りついた雪にはいまいち役不足です。
それを無理してこじったりするとスコップの頭(?)が割れたり、もげたり使い物にならなくなります。スコップとしては・・・
以前にも書きましたが「おとう!」はそんなスコップの残骸たちを頂いてきてストックしてあるのです。
配達先の軒先にこいつらを見つけ、おうちの方に「いただけませんか?」と尋ねると、今のところ100%「ゴミを片付けてもらって悪いね」と喜ばれています。
なんだかよくわからない書き出しになりましたが、これが今回の材料です。
(ちなみにこいつはロータリー除雪機に轢かれたそうです。)
2
例によって途中の画像は無しです。どうせスコップでヘッドライトステーの自作をしようと思う人はいないと思うので、出来上がりの画像のみです。

スコップの頭(?)の残骸にマーカーで作りたいヘッドライトステーの形を書き込みます。
ジグソーで大きめに切り出します。
グラインダーで目標の寸法に仕上げます。
Ver.1と比べ今回は厚みを持たせるため断面をL字型に曲げる加工をしてあります。急激に曲げると部材が割れるのでバーナーであぶりながら曲げます。
またVer.1の時は全体をJの字に曲げてフロントフォークのインナーチューブに沿わせビスナットで固定したのですが
今回は、市販品のように2分割式にしてあります。
表面仕上げはナイロンサンダーで磨き上げてあります。

断面をL字型にしたことにより全体的にスリムに出来ました。またVer.1の時のペラペラ感がなくなりました。

今日も貧乏くさいカスタム記事にお付き合いいただきありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37
2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation