• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

エルメス号(CBX250RS)のスマホホルダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
確か2016年に取り付けたスマートフォンホルダーが壊れました。
前回のビーナスラインツーリングの際に、高速道路のPAでスマートフォンを取り付けようと思ったら、ありゃ? 保持アームがロック出来ません。
とりあえず、開いてこないようにビニールテープで応急処置してました。
2
エルメス号はバーハンドルなので、適合するスマートフォンホルダーが出まわっているのですが、左側にはETCのアンテナを付けてしまっているので、空きスペースが無いのです。よって右ミラーの取り付けネジにフレキシブルアームを取り付ける形式のスマートフォンホルダーを付けておりました。
これは保持アームの伸縮や固定を背部のネジで行うのですが、付け外しに手間が掛かる上に最近固定機能が不調でした。
ま、それなりのお値段だったので、これだけ持てば御の字です。
3
上が、今まで付いていたホルダー。
下が今回購入したホルダー。
ワンタッチでスマートフォンの固定と解放が出来る、バーハンドルに直接取り付ける形式のモノです。
…え、それじゃダメじゃ~ん!
良いんです。使うのはユニバーサルジョイントから先だけなんだから。
4
実はネットで商品検索している際に、商品画像でユニバーサルジョイントに互換性があると見たのです。

確証はありませんが、だいたいこんなモノは共通化してあるはずです。
結論は、ビンゴでした!
(^_^)b
左側が新ホルダーの基台部品で、旧ホルダーから球面部品をトレードした所。
5
新ホルダーの基台部品をミラーに固定されたフレキシブルアームに取り付けて、ホルダー本体をセットした所。
このまま横にスライドさせればパチンと固定されます。
6
頭だけ交換されたスマートフォンホルダー。
横に飛び出しているのが保持アームの伸長レバー(?)です。
7
コイツを両方から押し込むと…
カチカチとラチェットらしき音と共に保持アームがミヨ~ンと展開しました。
中央の菱形の部分がロックスイッチになっていて、スマートフォンを押し付けると…
8
シュッ!っと保持アームが縮んで一瞬でスマートフォンが固定されました。

因みに、スマートフォンを撮ったのは、旧スマートフォンです。

ま、志賀高原などの地元を走り回る分にはナビゲーションの必要は無いので使わないのですが、ETCと一緒であると便利なので付けてます。

ハンドル周りがごちゃごちゃしてますが、あまり気にしません。
作業時間より整備手帳にアップする方が時間が掛かりました…
ヾ(≧∇≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22
スズキ ダイアモンド フリー号をレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:23:48

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation