• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとう!の"エルメス(娘が命名)" [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1000㎞を目安にオイル交換を行っています。
少し余分に走ってしまいましたが、実施しました。

例によって安定の純正オイル「ホンダウルトラG2 10W-40」とフラッシング用の廉価オイルです。
今回はフィルターも交換します。
「モノタロウの車種適合品」です。これにはOリングが付いているのでとってもお買い得です。
後は、ドレンボルト用のアルミクラッシュワッシャーです。
(前回の使い回し…)
2
マグネット付きのドレンボルト。
細かい鉄粉が付着しております。
ぱっと見でいつも通りの量なので、良しとします。
3
排出したオイルは汚れております。
現行車のオイル交換はしたことが無いので判りませんが、
37年も使ってれば汚れても仕方ないですね。
…あ
エンジン載せ換えてた…
4
安価なオイルでフラッシングした後、オイルエレメントも交換します。
純正のオイルフィルターカバーの位置にオイルクーラーの取り出しを付けているので、締め付けボルトがヘキサゴンボルトに変わっています。
毎回ですが、このエンジンのオイルフィルターの交換は、内部のスプリングがすぐに転がるので面倒くさいです。
5
ドレンボルトを本締めします。
締め付けトルクは2.5kgmです。
6
オイルフィルターカバー兼オイルクーラーの取り出しを取り付けたらトルクレンチで本締めします。
締め付けトルクは、1.0kgmです。
本当に僅かな締め具合です。
7
安定の純正品、ホンダウルトラG2を投入!
規定量はあるのですが、オイルクーラーを付けているので、余分に入ります。
フィラーキャップのオイルゲージで確認しながら調整します。
8
エンジンをかけては止めて、少しずつオイル量を調整します。
こんなもんですね。

23253.2㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月21日 20:45
実は、こっそり2年以上前から参考にさせて頂いてます。ホンダの80年代250ccが好き(レプリカ前夜)で、VT250FG(1986)、CBR250Four(1986)と来て、3台目となるCBX250RSを手に入れてしまいまして、もう2年間、イジっている55歳の青年(心が)です。おとう!さんのエルメスの整備記録、ずっと参考にさせて頂いております。是非、今後も続けて頂けると嬉しいです。応援しています。
コメントへの返答
2022年6月21日 21:22
コメントありがとうございます。
レビュー拝見致しました。
昔のバイクの良い所は、まさにその通りだと思います。
繊細な電子部品を使ってないので、治せちゃうんですよね。ツーリング途中でマルチカプラーの接点不良を治せちゃったり、楽しいですね~。
若い時にはこんなに整備出来ませんでした。子供達が遊んでくれなくなってからですね(笑)
誕生日が来れば57歳になってしまいますが、足腰立たなくなるまで続けたいです。

80′バイク達大切にしてあげて下さいね。
(*´∀`*)ノ

プロフィール

「[整備] #CBX250RS エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油 https://minkara.carview.co.jp/userid/2445136/car/1966548/7800868/note.aspx
何シテル?   05/19 12:34
おとう!です。 金欠ながらもDIYでカスタムすることが大好きな白髪メガネおやじです。「金をかけずに手間をかける」をモットーにしてます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケちゃん・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:40:37
2017年冬のフロントフォーク その4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:56:37
エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 12:59:22

愛車一覧

ホンダ フィット ふぃと子 (ホンダ フィット)
車体は完全フルノーマルのGK4・FIT(4WD)ですが、お得意の小細工があちらこちらに・ ...
ホンダ CBX250RS エルメス(娘が命名) (ホンダ CBX250RS)
ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバッ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
今までのDIYの記録です(;^_^A
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての我が家の自家用車。 デジタル画像はないので参考画像。 就職してしばらくバイク( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation