• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3Qトミーの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年8月20日

なんちゃってタイプRエンブレム作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外観はノーマルなのでアクセントが欲しいと思い、営業車フィットさんの記事を真似して、Hエンブレムを赤に加工してみました。
用意するものは赤のファイルと暗記シートと両面テープ。ダイソーに行って買ってきました。
2
暗記シートの赤を使います。
これを重ねることでツヤが出るとの事。
3
フロント、リヤともにマイナスドライバーでエンブレムを浮かせながら外しました。真ん中にピンが2本あり、これを折って外すのですが割れてしまいそうで気を遣いました。
案の定リヤのエンブレムにヒビが入ってしまいましたが、目立たないので良しとしましょう(^^)
4
エンブレムが外れたら、サイズに合わせてファイルと暗記シートを切り取り両面テープで貼り合わせます。
5
出来上がったエンブレムを車体に強力両面テープで貼り付けて完了です。
白の車体に赤は合いますね。
6
遠目で見るといい感じです。安上がりでイメチェン出来ました(^。^)
本物のタイプRエンブレムよりも立体感のある仕上がりで、私は気に入っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDルームランプ交換

難易度:

LEDからHIDへ

難易度: ★★

ボディ傷消し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

クラッチスタートキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フィット 3Q自動車 シルバニア電柱 http://minkara.carview.co.jp/userid/2445257/car/1966682/8189324/parts.aspx
何シテル?   01/07 15:59
3Qトミーです。GD1のフィットをデビューの年に購入し、15年17万キロ乗り続けています。よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロフィンプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 22:40:07
カーボン調マルチガード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 22:38:57
星光産業 エアロフィンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 22:37:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ 初期型フィットGD1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation