• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

【フロントバンパー】離型完了。

【フロントバンパー】離型完了。









と何事もなかったかのようにブログは3ヶ月ぶりですね。
あれからひたすら雌型を作って、本番の積層、離型と進行しました。

ゲルコートをミスったので表面処理がかなり大変になってますw


何とか完成は見えてきましたが完成はいつになるのかな・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 18:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 18:37
完成度スゴ過ぎ!
普通に商品で売ってそうな完成度ですよね。
取り付け部の処理もちゃんと出来てますもん。

色が白のままだから違和感ある気がしますが、色塗ってグリル付けた絵を早く見たいなぁ...(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 21:51
表面処理が問題ですw

早く塗りたいですね~(迫真)
でも色々仕込みたい物もあるのでまだ時間がかかりそうですww
2011年5月8日 19:10
もぅ同じ哺乳類のテッツァ乗りとは思えません!!

完成度も高すぎです!!

普通に売れますよ!!!
完成早く見たいです★
コメントへの返答
2011年5月8日 21:52
表面がキレイなら量産できそうですが・・・私の体力が持たないww

完成はもうしばらくお待ちをw
2011年5月8日 20:02
完成型が早くみたいですねぇ♪
コメントへの返答
2011年5月8日 21:53
私も早く見たいww
でもアレやコレを仕込むのでまだかかりそうですw
2011年5月8日 20:52
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

やったなおぃ!!

やはりボリューム満点だね♪


早く塗装した姿が見たいぜー(゚▽゚*)

…と手抜きなコメントをしてみる(謎w
コメントへの返答
2011年5月8日 21:54
コピペ乙ww

サイドとのバランスが良い感じだぜ。
2011年5月8日 21:17
いまさらですけど、相当にアゴが前に出るんですね。

まさに、ザ・オリジナル!

圧倒的な存在感。

素晴らしい仕事です。
コメントへの返答
2011年5月8日 21:55
アゴは相当出てます。
ナンバー位置が悩みどころですw

次があればもっと上手くやるんですけどねぇww
2011年5月8日 21:17
すごいボリュームw

後ろ付かれたら嫌だなw

塗装したのが早く見てみたいw
コメントへの返答
2011年5月8日 21:55
フロントは5cm以上のロングノーズになってますw

来月中に終わるといいなぁ・・・とか言ってみるww
2011年5月8日 21:17
SUGEEEEEE!!

こりゃぁ Don't stop ワクワクですね

どうかテンション落とされませんようw
コメントへの返答
2011年5月8日 21:56
数日前までテンション落ちてたんですが現物が出てくると上がります!

あとは表面処理の手間次第ですww
2011年5月8日 21:20
凄い完成度ですね!

今までのイメージから一新して迫力のある顔になりますね

完全に完成した姿が凄く楽しみです!

何処かのメーカーでこの型を元に量産してくれないかな~
コメントへの返答
2011年5月8日 21:59
近くで見ると粗だらけですよw

今までの純正感は消えますが、理想の形に近づいた感じです。

好評ならヤフオクでパクら(ry
2011年5月8日 22:17
只者ならぬ雰囲気ですな。
相当ボリューム満点なバンパーですね。

ってか、本当に形にするんだからすごいですよ。その根気と根性に拍手ですw
コメントへの返答
2011年5月8日 22:51
下方向はそれほどでもないですが、前方向にはかなり伸びてますw

ゴールまであと少しですww
2011年5月8日 22:21
めちゃめちゃかこいいですね!

はやく実物を見たいです。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:52
デザインの好みが分かれそうな所ですww

早く完成させたいですが、もう少々仕込みを・・・w
2011年5月8日 22:34
これは( ・∀・)イイ!!

もちろんこれに後フォグも付くんですよね!

なんだかんだでサミットに間に合いそうだなww
コメントへの返答
2011年5月8日 22:54
フォグorデイライトは案はあるんだけど最初の完成時にはとりあえず無しでw

秋までには出来てる・・・よね?w
2011年5月8日 23:24
以下、会長命令です。

秋までに仕上げなさい!!

以上!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:36
会長・・・?でしたっけねww

(`Д´)ゞラジャー!!
まあ多分間に合うでしょうwww
2011年5月9日 0:17
お久しぶりです!
相変わらず半端ないことやってますねwww
凄いっす(;´∀`)
コメントへの返答
2011年5月9日 20:41
おひさです♪
ここまで1年半ですからww

もう一頑張りです!
2011年5月9日 7:38
凄い(>_<)
完成度が高すぎて凄いとしか言えない(゚o゚)

職人の仕事ですね(^_^)
コメントへの返答
2011年5月9日 20:42
ありがとうございます。
コツは諦めない気持ちと、折れない心ですww

細かいところは手抜きしまくってますからww
2011年5月9日 12:25
「次があればもっと上手くやるんですけどねぇ」
気になるコメントです。



僕の、自分の経験から申しますと、

完成した翌日に、次期型の構想に入っちゃ・・・・



これ以上言うと、みなさんに叩かれそうです。
コメントへの返答
2011年5月9日 20:43
>すぐに次期型・・・
なんかどこかで聞いたことあるようなww

これだけの大物ですからしばらくは遠慮したいですww
2011年5月10日 22:56
メインで折れてる様子も見てました☆

諦めないのがすごいよね!

頑張ろう日本!頑張ろうネモッチ!!

出来たら見せに来なさい!
以上!元会長命令です♪(爆)

みんなと同様楽しみに見守ってるで☆
コメントへの返答
2011年5月10日 23:14
諦めの悪さに定評のある私です(^p^)

ここまでやって投げ出せないと言う謎の使命感で頑張りましたwww

見せに行けるかなぁww
途中まで見に来てくださいw
2011年5月16日 0:56
こんなところで日記発見!!!
この角度から見るとかなりすっきりしていいですね☆

サイドへの回り込みのデザインがた、たまらん猫☆

この白もちゃんとイメージしとかなきゃいけないなぁ笑!!!!!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:29
久しぶりに更新してみたw

やっぱりスッキリした地味な感じがお好みなのよw
サイドまで延びたフォグ穴のラインがポイントだぜ。

欲しい?w
気が向いたら2号機抜くかもww

プロフィール

「@ステッカーボン屋 やんちゃなラウムも居るもんだなぁって(笑)」
何シテル?   09/04 21:13
ネモッチです。 茨城県の下の方に生息しています。 DIY好きです。 ヒトのやらない事をやるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

脳味噌のムダヅカイ 
カテゴリ:コチラがメインのブログです↓
2006/12/02 22:20:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スタイリングに一目惚れです。 機能美。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ゴミ捨てとか買い物とか墓参り(悪路)用。 田舎では一家に一台あるモノ。 中古が高いので ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
二代目通勤車。 実は発売当初から欲しかったんです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤用に購入。 家族も乗るのでATです。 手間もお金も惜しんでいじりました。 ちっちゃ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation