今日の晩ご飯はコチラのお店に行きたかったばっかりに、お昼はラーメンを我慢しました(笑)詳しくは
こちら
フカクサ製麵食堂@京都市伏見区
今月11日に旧店舗より徒歩2分の師団街道沿いに新装開店しました。おめでとうございます!

市内の有名店からもお祝いが届いています。
移転を機にらーめん専門店になり、まぜそばは旧店舗地で「まぜそば誉」の店名で提供しています。
らーめんは三種類
鶏醬油らーめん
鶏白湯らーめん
おさかな鶏白湯らーめん です。
ニャジがいただいたのは・・・
おさかな鶏白湯らーめん 肉増し
旧店舗時代からの看板メニューです。
以前は太麺・細麺を選択出来ましたが、今回選択肢はなく太麵での登場でした。
個人的に、コチラのお店のラーメンは細麺がお気に入りでしたので少し残念です。落ち着いたら細麺復活を切望します。

大盛・替え玉の情報が無かったので、ごはん(中)も一緒にいただきました。
白湯スープと白ごはんの相性ピッタシです。
鶏白湯らーめん
コチラは嫁がいただいた一杯です。
スープを一口いただきましたが、鶏の旨味全開です。
ちなみに、今晩は午後7時に来店しましたが鶏白湯系はこの一杯がラストでした(;^ω^)
鶏醬油らーめん
コチラは娘がいただいた一杯です。
旧店舗「中華そば」の進化系かな?
コチラも鶏が前面に出てきます。ニャジ的には「もう少し醬油が来てもいいかなぁ」と感じました。
おそるおそる、店主さんに「替え玉は、もう少し落ち着いてからですね?」と尋ねると
「行けますよ!いつでもおっしゃってください。」とめちゃめちゃ明るいお声でお返事いただきました。
もちろん・・・
替え玉
替え玉(100円)いただきました。旧店舗の時と同じ替え玉専用細麺です。
券売機や店内に表示はありませんがお気軽にどうぞ。
新店舗は座席数9席、座席の間隔もほどよく食べやすかったです。中待ちも4席あり真冬や真夏は助かりそうです。
オペレーションの慣れや仕込み数等の課題はありますが、旧店舗以上盛り上がるお店になることを期待しています。
これからもよろしくお願いしま~す。
Posted at 2016/11/20 00:05:45 | |
トラックバック(0) |
ラーメン 京都市伏見区 | 日記