• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miha@5008の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

ツイーター工作-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前所有車5008のツイーターが、なぜか手元にあったのです。
どうやら、今の308T9さんのツイーターも、同じアタッチメントで着いてるみたい。
ということで、まずは分解。
2
そして、これまた5008で、スーパーツイーターとして使っていたデイトンのチタンドームツイーターがあったので、これに入れ替えよう。コンデンサーはPARCがいいようなので購入してみたら、、、デカイ!
3
ホールソーや電動リューターを使って切断工作。
4
試行錯誤の末、本体はとりあえず完成。
5
ヒートシンクが出っ張っているので、ちゃんと着くかなと心配でしたが、仮装着の結果、数ミリのクリアランスでなんとかクリアできることを確認。良かった。
6
ハイパスフィルターは、アッテネーターと同じ基盤上に同居させてみました。アッテネーターは、とりあえず-4dBで決め打ち。アッテネーターをスルーする線も作っておきました。
7
配線切ってギボシ繋げて早速装着してみても良かったのですが、、、後から簡単に純正仕様に戻せるよう、PSA用のスピーカーコネクターを注文しているので、それが来てからゆっくり作業することにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

エンジンオイル & エレメント 交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

DSP取付

難易度:

倉庫から発掘したLED

難易度:

ドルフィン/シャークアンテナ オサダ自動車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インテークポートではなく、インテークマニホールドですね。失礼しました。」
何シテル?   06/04 06:03
miha@5008です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUMHO solus 4s HA 32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 07:47:50
VIOFO A119 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:38:24
5回目のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 06:41:59

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
前車5008を不注意で廃車にしてしまった時、Dさんから紹介された中古の子。 一見地味で ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許返納した父から引き継いだティーダe 4WD。 力は無いし、燃費もアレですが、室内は ...
プジョー 5008 プジョー 5008
ぷじょ子(またの名をカピバラさん)がうちにやってきました。顔が大きくて、口が大きくて、左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation