• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Delvecchioのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

モゥタァショウをパトロール

モゥタァショウをパトロール本日はモーターショーをパトロールしに、聖地アレサイトまで行ってきましたです。(*´∀`*)

18:00から入ると、貧乏人のナイターチケット500円というのがあるので、それを御利用しようと会社をそっと抜けだしてアレしました。

会場は聖地アレサイト。なのは完売。

しかし、アレと比べて人が少なすぎます!ホントにマジで...
ヤングのアレ離れでしょうか?

とりあえず、ナニも考えず適当に東ホールからまわります。
いきなりポルセ。親方シールがないですね...


アウデ。これも今年乗ったはずですが(車種違い)親方シールが...


そして我らがマツダ。シックな赤だらけの大運動会状態でした。まとまってるけど、スポーツ感がなくて、ワクワクしなかったな~ 白のNCロドスタがあったくらい。


貧乏人はケーキ食べな、のスズキ。軽はおいといて、まわるバイクとオネイサン。オヘソがすごく...近いです...


アレイヤァにビバンダム君が?


超速変形しそうなアレ。


GTRや乙など、日産はスポーツ推しでヨカッタ!


ダットさん。


冷えたノンアルコールのコレをタダで配ってました。運転中にも飲めるので宣伝ウマイですね~
デルDXもよくレイクタウソコーナーで飲んでいますw


凸カー。


トヨタ、ル・マン●。


ド●えもん。


タクシーの寸劇が始まったのだけど、オチもなくワケがわからなかったよ...
最初に半沢直樹が出てきたので、土下座倍返しショーかと思ったら...


デニム風。今日、エドウィンがアレしてしまいましたね...


ピンクドアの向こうにピンククラウンの林家ペーパー。


miniイエロー


インディプレイコーナー。


アレクサス。アレエフエー。カッッチョイイ。


BR乙、GT。



いすゞのハイカラさんが通る。女子もカワイイであります。


まさかの衝突クンのコスプレ... 動くとビビリます。


ここまでで、東ホール終わり。アレ?お目当ての三菱が... 西ホールか!

けっこうな距離を移動して、西ホールへ... お!ありました!スマホにアプリを入れてあるので、そこで起動してARをアレすると... 出ました!西住殿!


会場でチェックインすると、●んこうチーム全員集合のこのフレームが使えるようになります。


ホンダ車にも使えるであります!
話題の貧乏人スポーツ。


NSX~


なにやらオネイサン達がマタの部分でアレするプレイ器具が...


手つなぎプレイで完全に百合プレイです。


エフワン。


ナット。


テスラ。


ヤマハ。


ふそう。


カレーうどん。


以上、2時間弱で駆け足ではありましたが、
今回のモーターショーもなかなかのプレイでした。
Posted at 2013/11/27 23:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

久々のメンテプレイ

久々のメンテプレイ今日は筑波でオ●コ祭りなどエキサイティングなイベントがあったのですが、ちょっと家にいないとアレでしたので、久々にクルマのメンテらしきものをしてみました。

まずはバッテリー。最近、2週に1度、レイクタウソコーナーを流すだけの月も多かったせいか、始動に元気が...EDだよ。3年前、リアルテックで作業後に帰ろうと思ったらイッテしまったアレはもうコリゴリなので、転ばぬ先のアレで交換しました。ちょうど保証も切れる3年なので、ヴィッツのも一緒に注文。どちらの車種も思考停止して今ついてるのと同じのにしました。

ヴィッツはカオスからのカオスですが、同じ型番がなくなり、値段据え置きで性能が上がったみたいです。
エイトは全く同じオプティマ。重いのがアレですが、始動性と液モレの心配が少ないので気に入っています。

そして、せっかくなのでステッカーチュウニングも。
先週、アレアライの●んこう祭りで手に入れたステッカーで亀さんチームに。



こちらがホンモノ。


後ろにもカバさん(*付き)、アリクイさん。


クラゴン部屋も貼り直しました。そろそろ破門されそうです。
あと、写ってないですが、ミンカラステッカーもエイトエンブレムの下に貼りました。

小さな大洗女子学園校章は車検シールのここに。
日産系のは耐水じゃないので、ガビガビ化してます。


そして、いつもならこの時期の前にタイアを準備しますが、今年はちょっとアレしています...
タイアが半端な状態なのと、キンがケツなこともあるので、今シーズンのアタックは冬眠しようかな...

サーキット走行もエイトに乗るのも楽しいのですが、
戦車道と同じく、乙女のたしなみ程度にたしなんでおこうかと思います。

久々のメンテもなかなかのプレイでした。
Posted at 2013/11/25 00:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

久々のTC2000ファミリーコンサートをプレイ。

久々のTC2000ファミリーコンサートをプレイ。本日は、TC2000ファミリーコンサートをプレイのため、心のホームココース筑波サーキットまで行ってきましたです(*´∀`*)

そういえば、TC2000を走ったのは、2/3でジツに10ヶ月近くぶり... この時は必死仕様で 1'7"226 をうっかり出してしまったアレでした。

最近、日課の戦車20両撃破、戦艦を40艦撃沈がノルマなので、なかなかに御多忙なのです。
 
今回はリハビリでゆるくイクアレで、枠が空いてたらとってみるか~くらいの心意気でした。最近、ファミラはE枠とY枠に分かれました。エロ大将とヤンキーの略でしょうか?あと、同時コースインが35台?から30台になったみたいです。今回はヤンキー枠にしてみましたが、結果的にはやはりエロ枠の方がいいみたいです。

デルDXは遅い朝からのブラリ旅か好きなので、11時半くらいに近所で給油して、よ~しパパ出発。


高速は渋滞が多かったみたいですが、下道はそこそこ混んでいるものの、ノロノロにはならない程度で順調に到着。最終池のところにエイトが多かったので陣取りました。今日のオシリ合いは多く、いつものメンバーです。

久々でしたので、会う方会う方から「最近、戦車ばかり乗りやがって」や、Dさくセンセイには「遠方から来たのに会いたくないやつにアレしやがって」などと、パーティーレーサーの一触即発のピリピリとした雰囲気の中、イヂメられながら準備をススメます。

今回はスマホもピンク化したので、車内の女子力があがりました。


今のファミラは正味の走行時間なので、5分前には...行くと2番手?
そのまま適当に走ります。この枠はもっさり号にプロさんが乗るとのことで、見つけたらナニかを盗めるかと思って追いかけたりしましたが、ピットインしたり譲られたり... そうです、やはりムカデ大運動会になってしまってました。
ちなみに少し前にニコ生でムカデ人間の1と2を放映してたのですが、想像以上にアレな映画でした...

そんなアレでしたので、タイアを温めた後にはアタックっぽいチャンスはなく、タイム的にはウォームアップで走ってた最初の方の11秒2くらいがベストとなりましたw

しかし、久々にTC2000を走って、なかなかにおもしろかったです。

走行後は早く帰って来い指令があったので、ヂコミーニくらいにしか挨拶できずに、そそこさと撤退しました。
無事コレ名馬!


しかし、帰りは野田の橋に出るところで大渋滞...
アソコは橋を抜けるとすぐに流れるのに、なぜあんなに渋滞するのか不思議ポインツです。


久々のTC2000ファミリーコンサートもなかなかのプレイでした。
Posted at 2013/11/23 22:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

聖地、アレ洗い巡礼

聖地、アレ洗い巡礼本日は、あんこう祭りに御参加のため、聖地アレ洗いまで行ってきましたです(*´∀`*)

あんこう祭りは例年、3万人(これでもゴイス)くらいの動員だそうですが、ガールズパンツの影響で昨年は6万人、そして今年は10万人だったそうです... もう町おこしのラベルを軽く超えています。
しかし、もともとナツは観光地なので、サンビーチクの臨時駐車場はたっぷりで対応できてしまいますね。

9時スタートなのですが、デルDXはドキドキプリキュアをリアルタイム視聴し終わったのが9時。9:30頃に「よーしパパ出発」で給油や食事しながら11:30頃着でした。でもアレアライは意外と近いですね。なんだか町の案内看板が出てきただけでナゾの感動... 駐車場は臨時の奥のほうで草ボーボーでシャフトに絡まないが心配でした。

とりあえず歩いてマリンタワーの会場に向かうと、途中のアウトレットで戦車クレープ屋さんがアレ。


そしてステージではゆるキャラのナニかをやっていましたが、人がアレのようです...


新しいアレアライのキャラ、「アライッペ」はしらすがメヂューサのようにアレしていて、なかなかのアレでした。


そして、群馬の中学生のブラバン。この子達はこの観客数や訓練された反応の意味を理解しているのでしょうか...


そして本日、2回目のあんこうの吊るし切りプレイです。この方はアニメにも出てくるようなので、名前でよばれて人気モノです。


そして、本日のメインイベント、声優さんと歌手のアレですが、ここは撮影禁止なのでリーガルマインドあふれるデルDXには写真がありません...
しかし、とっても満足できました。マイマイとはゲームショーから2回目のアレで、これはもうアレかもわからんね...
しかし、狭いスペースで不良座りだったので足が... 途中でギブして普通に座りました。

いろいろ発表もあったのですが、ミンカラ的には三菱自動車がモータショーで2Dコンパニオンとして西住殿を採用するそうです。トヨタにつづいて、自動車界への進出がめざましいです。
もうガールズパンツを知らないと、自動車界ではモグラです。


ショーの後はドキプリショーなどもあったのですが、せっかくなので商店街をご見学です。
かの有名な戦車がアンダー出して突っ込んだ旅館です。



町中に戦車が多いです。ドイツの駆逐戦車、へったんミニ。

これは広場の方に移動してましたが、同じへったん。子供を載せてサービスしてました。白旗システムも実装しているのがゴイスです。


これは原寸大?すごい存在感です。



無線プレイ器具です。


痛車コンテストも開かれていて、20台くらいありました。
ホンダのフラッグ車。


砲塔付軽自動車


やだもタクシー


これは有名なバス。

アレ洗いは会場から離れた店とかでも、普通に戦車のポスターやアニメの中での大会の優勝を祝うのぼりが出ていたりと、ホント街中で楽しんでいる感じがサイコーですね。


そうこうしているうちに時間がアレしてしまい、100円のあんこう汁を食べそこねてしまいました...
ので、帰りの友部SAであんこうカラアゲ。なかなかのぷりぷりキュアキュアでマイウーでした。


本日のアレり品。版権処理されたリーガルマインドあふれる品々です。



デルDXは初回放送を3話目くらいからちゃんと見始めて、そのあとWoTという戦車ゲームをしてると車両の史実や戦車の戦術プレイにいつのまにか詳しくなり、今やってる再放送がすんごい楽しめるようになっているところだったので、今回のアレ洗いの巡礼は、ホントに楽しいものでした。(*´∀`*)

あんこうでもなかなかのプレイでした。
Posted at 2013/11/18 00:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Delvecchio は長いので、Delなど適当に略してください。 読みはイタリア読みでデルベッキオです。 主に筑波をサーキット走行しています。 履歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

サーキット走行履歴 
カテゴリ:履歴
2008/12/28 00:43:03
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017/8/6 納車しました。 実用的で楽なやつです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008/2/1 納車。 H16 モデルのTypeS ストブルです。 AT->MT との ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000 U 2000年8月末~2006年10/08
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1300 U 嫁メイン 2008/1/25 納車 乗りやすく街乗り使いにはサイコーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation