• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき.の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年2月6日

マフラーのテールパイプ長さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マーチ用を買ったはずなのに
微妙にテールパイプが長いマフラー

もうすぐ車検なので念のため
切断して短くすることにしました
2
黄色いのはマスキングテープ
この部分を切り落とします

普通なら残す部分をテープで
保護するのでしょうけど(笑)
3
マフラーを取り外して切断!

ノコギリで手でギコギコやったので
1時間もかかりました
マフラーカッター装着が前提なので
切断部の処理はテキトーです(笑)
4
目立たないように黒で塗装

耐熱じゃないけど問題ないでしょう
5
マフラーカッターはコレを使用

マフラーのテールパイプ径は60φで
マフラーカッターの径は62φです

内側に溶接されたネジの板が邪魔になるので
マイナスドライバーをハンマーで引っ叩いて
取り外しました(笑)
6
装着完了

パッと見、後付け感も無く
ちょっと高級っぽくなりました
7
ばろんさんのアイディアをヒントに
ほぼ同径のマフラーカッターを使いましたが
これだとパイプが2重に見えなくていいですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏用マフラーに交換じゃーい

難易度:

ニスモ スポーツチタンマフラー

難易度:

マフラー新調しました

難易度:

マフラーサイレンサーの改良!

難易度:

交換前のマフラー磨き作業。

難易度:

マフラー高さ微調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月12日 21:57
自分もマフラーカッター使ってますが、これなら綺麗に見えますね。
コメントへの返答
2009年2月13日 1:27
お友達のばろんさんのを見て
コレいいな~って!

当初の予定では、一回り大きい
マフラーカッターを使うはずでしたが
途中から計画変更(笑)

プロフィール

「7時間半遅れのトキメキ探し😍 http://cvw.jp/b/244797/47790533/
何シテル?   06/19 19:46
マーチMTGによく出没します(*^▽^*) 2017年11月より、 キャンプはじめました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マーチカブリオレクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:32:58
みのさん 930さんのホンダ N360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:57:45
本日の1台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:08:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年7月11日契約、 令和3年11月28日納車! コペン セロS 5MT マタドー ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ハイゼットカーゴ デッキバン G SAⅢ 4WDの5MTです♪ 令和元年4月15日契約 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラです。 20代前半の頃、当時勤めていた会社の先輩から 格安で譲り受けました ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
20代半ばの頃でしょうか… 幼馴染みと3人で忘年会をしたときに 「みんなでモトコンポ買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation