• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

ふらつき対策?

ふらつき対策? 昨日スタッドレスから夏タイヤに交換して貰いました。
その帰り道、轍でのハンドル取られが大きかったので早速対策を。

R先輩に空気圧の再調整と左側タイヤの前後入れ替え、ホイールバランスの取り直しをして貰いました。

昨日までは取られと言うよりは車体ごと持っていかれる感じで怖いくらいのもの。

調整後は常にハンドルを押さえるような感じはかなり和らぎました。

それでも時折ハンドルが切れることがあります。
フロントのトーを測ってみましたが、ほんの僅かなトーインです。
大幅なトーアウトを期待していたのですが。。。(笑

これ以上の調整は結構大掛かりになりそうなので、暫らくはこの状態で様子見です。

R先輩、どうもありがとうございました♪

ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2009/03/04 22:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 7:30
足回り戻したら快調になりました。
車高に目をつぶれば完璧です。

アライメントの大切さが良く分かりました。
コメントへの返答
2009年3月5日 12:55
轍や段差を気にしていると楽しめないですもんね~。
快調で何よりです。
でも、その内に見た目が気になりだしたりして。。。^^

アライメントはほんの少し動かしただけでもフィーリングに大きな差が出ます。
私の場合、Rのトーとキャンバーを調整する必要がありそうです。
2009年3月5日 16:59
!!!
私も先日復活して稼動再開しましたが空気圧見とかなきゃ…^^;
コメントへの返答
2009年3月6日 7:46
おはようございます!
復活おめでとうございます♪

空気圧のチェックは是非!
ただ規定値に入れるだけではなく、前後でいろいろ試すと結構変わるものだと今回は良く分かりました。

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation