• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ライフの世話が続いてます

ライフの世話が続いてます 朝早く母親に起こされ、何事かと玄関先へ出ると

「ライフ、動かんよ。」(エ?

半年前に換えたJAバッテリーがあがっていました(汗

理由が良く分からないのですが、多分キー位置がイグニッションのままだったのかも。。

両親はこれから直ぐに近所へ出掛けたいと言うのでR用の予備バッテリーに交換です。

昼前に彼らが帰ってきて、開口一番

「ライフ、信号でエンジン止まるんだけど。。。」(エェェ~?

まずはECUの学習ができてないと判断。
30分ほどアイドリング放置後近所を一回りです。

走行中は問題ないのですが、減速して停車すると「ストン!」

改めて両親に聞くと前からアイドリングが不安定とのこと。

まずはプラグチェック。
イリジウムプラグは3本とも綺麗に焼けていてカブリはなし。
念のためにこちらも予備品に交換するも変化なし。

次にエアクリーナーボックスを開けると。。。

フィルターがオイルだらけです。
まさに汁ダク状態、取り出したフィルターからはオイルの雫が滴り落ちます。

『これじゃあエア吸えないじゃん。』

オイルレベルを確認するとHIよりも結構上です。
オイル自体はそろそろ交換時期であることと、エアフィルターも交換しなければいけないのでディーラーへ持っていくことにしました。

歩いて行ける距離にはホンダのディーラーが3件もあります。
しかしN産車ばかりの私はこれまで一度も行ったことが無いわけで。

一番近い旧ベルノ店に電話をすると、工場長が丁寧に対応してくれました。
直ぐにライフを店に持って行きます。

工場長から話を聞いていたサービスのIさんがスムースに対応してくれます。
オイル交換とエアフィルター交換、念のためにブローバイホース類の掃除とECUリセット・学習までするとのこと。

1時間ほど待ってようやく作業終了です。

お代はオイルとエアフィルター代だけでした♪
某Nの青とは違う対応に感心することしきりでした。

あ!オルタの発電量確認して貰うのを忘れてた~(汗
ライフは暫らく様子見です。
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2009/04/06 01:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 10:19
なかなかいい感じで対応してもらって
よかったですね~
超大手のT社とは違いますね~
T社は売る時だけニコニコ
他の時は無愛想な思い出しかありません。。。
コメントへの返答
2009年4月6日 13:44
日曜日なので商談客でいっぱいかと思いきや、ガラーンとしていました。
そのおかげもあってか十分な対応をしていただきました^^;

Rの部品を幾つか注文しに行かなければいけないのですが、市内に1店舗しかないN社の敷居は高いまま。。

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation