
仕事の終わりにR先輩に洗車していただきました。
塩カリのせいかボンネットが白くなっていたので、ジャストタイミングで声を掛けていただきました♪
先輩のウチのRに対する思いやりはいつも温かいです。
ありがとうございます!
さて、リアタワーバーを付けてから気になっていた左側Cピラーの異音対策です。
何せ出所がはっきりしないので厄介です。
一度タワーバーを外しても異音は治まりません。
どうもコイツが原因ではないようです。
そんな訳で暇を見つけてはトランクルーム内からの見込み対策をしてきました。
1.配線とカプラー、アテーサリレーの周りをクッション材などで覆う
2.トランクフードのヒンジとトーションスプリングへの給油
3.トランクフードのダンパーゴムに更にクッション材を噛ませる
以上の3点についてやってみましたが、結果は変わらず(フゥー
キャビン内からリアシートを取り外しての確認と対策を週末に予定していますが、もしかしたら足回りの異音が伝わっている可能性も大きいです。
異音対策ってホントに難しいです(汗
Posted at 2008/12/17 23:37:09 | |
BNR32 | クルマ