• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

パワーFC

パワーFC久々の更新です。

年が明けて直ぐにパワーFCを装着。
そのセッティングにずっとハマっていました(汗

バルタイ変更後はブリッツの吊るしECUで制御していましたが、いつかはセッティングを出したいと思っていました。

パワーFCはゴキちゃんさんからお友達価格で譲って頂いた物です。

装着後もノックレベルの引き下げのために修正箇所を教えていただいたり、何度もメールでアドバイスをいただいたり。。。
本当にゴキさんにはお世話になりました。
ありがとうございます!m(__)m
これからもヨロシクお願いします。

ゴキさんの勧めで某オクで圧力センサーを入手してアイドルD仕様にしましたが、これのおかげで回転落ちもスムースです♪

今までのところは高負荷での3速全開でもノックレベルは問題なし。
4・5速の高負荷は3000回転まではOKです。
これ以上の領域は路面状況が良くなってからじっくりと取り組むつもりです。

比較的安全マージンを取った状況でも、街乗りでは車が軽くなりました^^v

攻めたセッティングをするには空燃比計やFC-PROを使うための通信アダプターが必要になりそうです。
懐具合を考えると。。。暫らく先になりそうですが(汗

取付のみ整備手帳に上げときました。
Posted at 2009/01/19 23:15:01 | コメント(5) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 26 27282930 31

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation