• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

ひどいのは大雪だけじゃなくて。。。

土曜日から今朝までの積雪は街中でも軽く50センチは超えていたと思います。
8年ぶりの大雪警報、今日明日は公立校は休校、明日は市内の循環バスも運休らしい。

昨日は朝から夕方まで雪除けでした。

ウチは車1台が通れる小路の一番奥(涙
大通りまでの約30メートルを車が通れるように除雪です。
昨日の時点でRでの通勤はどう考えても無理と判断。
父のライフで出勤することを決めました。

そして朝早目に起きてみると、エラく積もってる~!(汗
除雪後、気を抜くと直ぐに横になりたがるライフで大通りへ出ると大渋滞です。

幹線道路の一部しか除雪車による作業が行われていません。
いつもは15分の道のりが今日は2時間弱でした。
路肩にはまった大型車・普通車が何台も居て、渋滞の大きな原因になっていました。

ところで駅前は融雪装置の水が流れっ放しで河のようです。


雪はとっくに無いのに出しっ放しなんですよねぇ。。

国道、県道、市道も行政の除雪作業は全く行き届かず、会社の前の県道は夕方まで除雪車が通ることはありませんでした。

暖冬続きで除雪作業の予算を削減しているために、回り切れなかったようです。
削減と言えば、昨年再選された市長が財政赤字の縮減実績を声高らかに謳っていました。
年老いてこの街で暮らしていけるのだろうか?

今日は仕事を早く切り上げて帰宅です。

帰りも渋滞で1時間半の道のり。

ここも融雪装置のある道ですが、その前後は除雪されていませんでした。
この道と平行に走っている県道があるのですが、こちらは市内で一番大きな病院があります。
この時点でも車が普通に通れる路面状態ではなかったそうです。

そして前から気になっていたのですが、画像の道路脇のポール。
数年前から反射板の上に赤白のポールが足されています。
これだけの大雪でも足されたポールは要らないような。。。

道路を河にしたり、要らない棒を足す位なら除雪予算に回して欲しいものです。

話変わりますが、お昼過ぎに某お友達の上司の方に軽油の配達をお願いしました。
某お友達はウチのより車高の低いRで出勤されたそうな。。。(驚爆
Posted at 2009/01/26 22:51:12 | コメント(3) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 26 27282930 31

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation