
今日は以前行った作業の手直しを2品。
「エアリーク修理 その2」
「ブローバイ処理配管変更 その2」
インテークパイプを外したついでに、タペットカバーやらパイプやらを磨き倒していました。
手磨きは結構疲れます^^;
タペットカバーですが、長年の焼き付いた汚れが頑固過ぎます(汗
艶を出すどころか、茶色を黒に戻すのがやっとでした。
元が梨地っぽいので、艶はそれほど期待できないのですが。。。
久々にR本を買いました♪
「今なお輝き続ける最強のGT-Rを手に入れる」
不幸な人を増やしたいんですか~? >猫パブリッシングさん(爆
さらっと読んで感心したのが、グループA車両のリアキャンバーの立ち具合でした。
ウチのRの方が寝てる(汗
純正タイプのリアアッパーアームで5~10mmほど長いものって、無いですよね。
Posted at 2009/09/21 19:54:54 | |
BNR32 | クルマ