• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

その後の経過です

その後の経過です二つの経過報告です。

まず、一番気になるのがエンジンからの異音です。

一昨日のカタカタ音が未だに気になりますが。。。
昨日、今日と朝一での始動直後は異音が出ません。
再現性が無いので、原因を掴むのが難しいですね。

エンジンの調子自体も以前と何ら変わりありません(謎

二つ目はインスタント・タイヤ・ドレッシングを使ってのモール磨きです。
磨いた直後は白ボケは解消され、黒さが大分戻っていたのですが。。。
連日の激しい雨のせいか、今は元に戻ってしまいました(汗
塗装や部品交換などによる次の手を考えます。

さて、画像は洗車直後のものです。
今日は久しぶりに先輩のところで洗って貰いました♪
ありがとうございます!

拭き取りをしながらトランク内を改めて見てみましたが、雨漏りはありませんでした^^/

先輩の職場が昨晩空き巣に入られたそうですが、破られたガラスはかなり痛々しい。。。
早く事件が解決することを祈っています。

Posted at 2008/11/27 23:28:33 | コメント(1) | BNR32 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

なんだったんだ? 7o'clock

なんだったんだ? 7o'clock朝の7時、この時間はちょっとした暖機をしてから家を出ます。
今日も会社へ行くためにRのエンジンを掛けると、

カタカタカタ。。。

とエンジンから今まで聞いたことの無い大きな音。

多分ヘッド周りからで、何かを叩くような音はどの辺りからのものかがハッキリしません(汗

しばし呆然とした後。。。
会社へ行かなければならないので一旦部屋へ戻ります。
3分ほどしてからRに戻ると、あれほど大きかった音は完全に消えていました(謎

そこから走り出すといつもと全く変わらないフィーリング。
ブーストの上がり方も普通です。

その後の昼休み、会社から家に帰る際の始動一発目では音の発生は無し。。。

先ほど確認しましたが、暖機後のアイドル負圧は44cmHgとこれも変化なしです。

一体朝の異音は何だったんだろう?
これまた様子見です。

ところで雨漏り対策ですが、昨日の嵐に遭ってもトランク内には水滴一つありませんでした。
一難去って何とやらです(ハァ~

Posted at 2008/11/25 20:46:54 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

ライフのタイヤ交換

今日は作業をしていたRのトランクルーム内の片付け。
その後はライフのタイヤをスタッドレスに交換をしました。

『雨が降る前に早く終わらせないと。。。』

作業を始めて直ぐに異様な光景に遭遇。。。

「ん?? リアフェンダーが凹んでいる~!」

フェンダーはバンパーとの境目が凹み、バンパーには深い傷が何本もあります。
家に戻り、母にその話をすると、

「あ~。それなら父ちゃんが昨日の朝、壁に擦ったんだよ~。」

父の知り合いの板金屋は今日まで休みだそうで、明日持っていくつもりだったらしい。
私に知られない内に直すつもりだったとも。。。(オイ

そんな訳で私はその凹みを見ないフリをして作業に戻りました。

鉄チンホイールは錆で固着していて、思うように作業がはかどりません。

地ベタに座り込んでホイールを蹴っていたら、

「スミマセン~」

という男性の声が。。。何かの売込みのシト?

「○○警察の△△という者ですが~」

若い私服警官で、この辺りで声掛け被害の女性がいるとのことで見回っているらしいです。
お疲れ様です。

「心当たりとか、怪しい人を見掛けたことはありませんか?」

との問いに、

「特にありませんね~」
ホイール蹴ってる人は十分怪しい気もするけど。。。(汗

そう言えば去年、女子高生が夜道を歩いていてカバンを誰かに引っ張られたと会社に駆け込んできた事がありました。
その時私は彼女を落ち着かせて家まで送り届けた後、警察に通報しました。
今でも時折彼女を見掛けることがありますが、その時の事を思い出してしまいます。

その事を彼に話すと、

「その犯人なら、暫くして捕まりました^^」

どうやら似たようなことを繰り返して、市外で捕まったそうです。
その一言で何だかホッとしました。
この辺りの事件も早く解決すると良いのですが。。。

警官が立ち去った後もホイールを蹴飛ばして、作業は無事終了~♪

道具を片付けて家に入った途端、嵐が。。。
天気予報、今日はバッチリ当ってるじゃん!
Posted at 2008/11/24 21:02:15 | コメント(2) | ライフ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

今日も雨漏り修理

今日も雨漏り修理昨晩からの雨は午後には上がっていて、久しぶりに綺麗な虹を見ることができました。

昨日に続いて雨漏りの修理をしました。
場所はリアガラス下のモール取り付けビスです。

ビスを受ける樹脂部品の換えがないことと、注文するにしてもガラスを外した状態でないと交換できないのでは?と思い侵入経路を塞ぐ作業を行いました。

多分応急処置よりはうまくいっている筈。
コメにてこの場所を教えてくださったヒロのGT-Rさんには感謝!です。
ありがとうございます!

夕方にはR先輩と板金屋のKさんを訪ねました。
彼のRのフェンダーの錆修理の粗方の見積りをして貰うように私が紹介したのですが。。。

元々先輩はKさんと彼の上司の方とは面識があったので、いきなり話が盛り上がります。
Rを見て貰ったのは10分足らず、後の2時間以上は修理とは関係の無いお喋り(オイ

寒い中でしたが、日頃Rの面倒を見て貰っている二人と楽しいひと時が過ごせました♪
Posted at 2008/11/23 23:08:23 | コメント(2) | BNR32 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

雨漏り修理

雨漏り修理6日間降り続けた雨も今日で一服。

午後から右テールランプのブチルゴムを交換しました。

作業の内容は整備手帳に上げてあります。

前回のヘッドライトユニットの組立てとは違い、今回は全て屋外の作業です。
しかも、気温はかなーり低い状況。

そんな訳で、昨晩板金屋のKさんからヒートガンを借りてきました。
おかげで取り外しは呆気ないほどスムースに。

外したテールランプは画像のように上側が砂を噛んでいる状態です。

左側は今のところ漏れはありませんが、こちらも時間の問題かも。。。
次の夏まで漏れませんように。

明日も状況が許せば、リアガラスのモールを直したいと思います。
傘マーク、ハズレるよね?


Posted at 2008/11/22 21:46:01 | コメント(2) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation