• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ホイール洗いました

ホイール洗いましたそろそろスタッドレスの季節も終わりです♪

夏タイヤはRがウチに来て数ヶ月履いていたBBS+ファルケンの17インチにすることにしました。

交換前にホイールを洗ったのですが。。。

内容は整備手帳に上げておきました。

洗っている最中は涙と鼻水が止まりません(汗
最初は鉄粉取りクリーナーの臭いのせいかと思いましたが、どうやら花粉症のようです。

さて、画像の洗剤ですが「洗剤能力プラス」といいます。
昨年ネットで知ってから、ホームセンターで探し続けていました。

市内のコ○リ、ロ○キー、ヤマ○シ、今年オープンのナ○コ。。。
出張のついでに金沢の大きなホームセンターも覗いてみましたが置いてなかったです。
ホムセンを回って感じたのですが、どこも大手メーカーの洗剤ばかりで品揃えはどの店舗も似たり寄ったりです。

仕方なく先日ネットで購入しました。
このような良い商品が店頭で買えたらありがたいのですが。。。

おかげでホイールは綺麗になりました。
ガリ傷の修正を軽く行ってから、R先輩のところで交換をお願いします。
Posted at 2009/02/28 22:21:42 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

バルタイ調整のために

バルタイ調整のためにこれまでイニシャルの点火時期は主治医にお願いしていました。

EX側のバルタイをずらす度に彼にお願いするのは心苦しいし、そこまで行くのが結構大変だったり。。。

そして、今日タイミングライト(中古)が届きました。

定時後に会社を抜け出してR先輩のところへ。

まずは彼のRでイニシャルの点火時期を確認して、ブツのチェックを。。(オイ

『ダメじゃん。。。目盛りの読み方が分からない~(汗』

その場で主治医に連絡を取ると、

「一番左が0度でそこから一目盛りが5度づつ進みます。」

と丁寧に教えていただきました。

R先輩のは20度で合っていました♪

その間にウチのRは洗車をして貰いました。
いつもお世話になります!


これでEX側を気軽に調整できます♪
Posted at 2009/02/26 23:32:21 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

パイピングを1本だけ装着

パイピングを1本だけ装着昨日の朝、作業を行う気満々で部屋から出ようとした丁度その時、携帯着信。


『ゲッ! 社長からじゃん~(オイ』

工場にトラブルが発生して人手が足らないらしい。。
仕方なく作業は取り止め会社へ。

トラブル対応に半日を費やして。。。
その後はR先輩の職場をお邪魔して洗車していただきました。

予定していた作業は本日着工です。

インタークーター前後に付く4本のパイピング内の2本目を取り付けました。
詳しくない整備手帳にUP済です。

残り2本はバンパーを外さないといけないので、もう少し暖かくなってからです。


今日は風がやたらと強い日だったので作業は大変でしたが、黄砂で汚れていませんね♪
Posted at 2009/02/22 21:53:38 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2009年02月19日 イイね!

ちょっとイイ感じ♪

ちょっとイイ感じ♪今週は街乗り領域のセッティングを見直ししています。

相変わらずパワーFCによるセッティングに結構悩んでいますが。。。
発進~3千回転の領域は結構トルク感が増しました♪

エンジンの再始動時に何故か時折掛かりが悪いのはなかなか治まりません(謎
こちらは引き続き原因を探ることになりそうです。

今日は仕事の帰りにイケメン主治医のガレージをお邪魔しました。

バーダルETFによるフラッシングを始めて、丁度300km走行したのでオイル交換です。

内容は詳しくない整備手帳にあげておきました。

ETFによる洗浄効果は少なからずあったようです。
トルク感アップにスムースさが加わって帰り道はとても気持ち良く走れました♪

Posted at 2009/02/19 23:43:42 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

シフト・サイドブーツ交換ほか

シフト・サイドブーツ交換ほか今日は朝からR三昧です。

まずはシフトとサイドブレーキのブーツ、サイドレバーのグリップカバーを交換です。

ずっと気になっていたのですが、お友達のAce@BNR32さんのパーツレビューを拝見して即決。

午前中は家の前で作業をしていました(汗

午後からはR先輩のトコへお邪魔して。。。

バルタイ星人復活!


オーバーラップを取り過ぎたせいで、アイドル時の微振動がありました。
更なる低速トルクUPも狙って暫らくはこの状態で調整を繰り返します。
PFCの燃調との合わせ技に期待です♪

先日塗ったタイベルカバーは寒さとRB26の発熱でクリアにヒビ割れです(涙
後日塗り直します。

「ザブッといきますか~?♪」


先輩のお誘いに今回も甘えて。。。ありがとうございます!
その後彼のRも洗車して、久々にお日様の元2台が揃いました♪
Posted at 2009/02/14 23:41:56 | コメント(4) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 67
89 10111213 14
15161718 192021
22232425 2627 28

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation