• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

ブレーキ異音解消♪(たぶん)

ブレーキ異音解消♪(たぶん)昨晩は主治医のガレージを再度お邪魔して。。。

最近気になって仕様がなかったブレーキの異音を見て貰いました。

事の顛末は整備手帳に上げてあります。

丁度お友達の博也さんも来ていて、私が着いた時は彼のRのオイル交換が終わったところでした。

原因は制動時にローターがずれてハブボルトを叩く音だったようです。

博也さんが言うには

「ハブボルトに塩水を掛けて錆で太らせたら、隙間が無くなって解決~♪」

即却下です。

処置後の試走では思わずニンマリ^^です。

対策は意外なほど簡単なもので、何故こんなことに気付かなかったのかと。。。

Posted at 2009/06/27 21:52:27 | コメント(2) | BNR32 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

各種オイル交換

各種オイル交換昨日主治医に連絡を取ったところ、ガレージを再開したとのこと。

彼のおばあちゃんが危篤状態になり休業という形を取ったのですが、一時的に小康を得たことによる再開だそうです。


以前からお願いしていたオイル交換ですが、彼が何時持ってきてもいいと言うので。。。

今日仕事が終わってから交換作業をしていただきました。

換えたのはミッション、トランスファーと前後デフです。

気忙しい中、気軽に作業に応じていただいた主治医に感謝です。
おばあちゃんが快方に向かうことをお祈りしています。
Posted at 2009/06/24 23:13:54 | コメント(1) | BNR32 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

久々に。。。

久々に。。。ブログの更新も久々ですが。。。(汗


昨日はEGオイル交換をするためにショップに行きました。

いつもお世話になっているイケ面主治医には今月の頭にミッションやデフを含めた交換の予約を入れていたのですが、急に仕事以外のことで慌しくなり、暫らくガレージを休業するとの知らせ。

EGオイルだけは早めに交換したかったので、近所のNという他のショップへ。

ココの社長のMさんは以前プリメーラでいろいろとお世話になった方です。

その頃のMさんは他のショップの店員さんでしたが、いつの間にか店を辞めて消息が分からない状態に。。。

彼の行方を知ったのは、去年の暮れのこと。
意外にも今の主治医の口からでした。

主治医とMさんは昔からの知り合いだったようです。
Mさんが独立したこと、そのショップが私の家の近所にあると聞いて驚いたものです(笑


Mさんは人柄も良くて腕も確かな人です。

久しぶりに彼の作業を拝見しましたが、変わらない仕事の丁寧さにホッします。

作業後は今の店を持つに至った経緯や近況、Rのことについてお喋りです。
とても楽しいひと時を過ごせました♪
Posted at 2009/06/21 21:06:11 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2009年06月02日 イイね!

好感触♪

好感触♪先月の中頃からの多忙な日々はようやく今日で一区切り♪

ホッとしたところに博也さんから連絡が。。。

「ザブッといきますか~?」

定時後に少し会社を抜け出して洗ってもらいました。
いつもありがとうございます。

さて、最近のRですが気温が結構上がってきているにも関わらず、調子が良いです♪

以前と比べてやたらと低速のレスポンスが鋭くなりました。

同じアクセルの踏み加減でもリアタイヤが軽くスピンしたり、リアデフが効いているのも感じるようになったり。。。

『ん~~。楽しい!^^』

ここ1ヶ月でパイピングの交換とエアリークの修理、パワトラレス化を行いました。

どうやらこれらの変更の相乗効果が出ているようです。
あと、添加剤による洗浄効果も?

街中でも気持ちのイイR、今後もこの方向性でいきたいと思います。
Posted at 2009/06/02 22:09:43 | コメント(2) | BNR32 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

エアコン添加剤投入~

エアコン添加剤投入~少し前は寒さ対策や塩カル対策をしてた気がしますが。。
もう暑さ対策、季節が過ぎていくのはホント早いものです。

昨日はエアコンの添加剤を入れてみました。

丁度1年前にニューテックのコンプブーストNC-200を入れて好感触でした。

同じ製品を考えたのですが、何故か家にはワコーズPACが2本(爆

今回は持ち込みでディーラーでの作業です。

去年はタイヤ館で10分足らずで終わった作業。
低圧側の配管バルブからシューと入れてあっという間でした。

昨日は居心地の悪いディーラーで待つこと。。。50分(オイ

作業風景が見れない状況で待たされると結構不安なものです。

作業が終わって担当のMさんから話を聞きます。

「古いクルマなのであちこち見させて貰いましたが異常なしですね~^^」

あとは手作り感満点のパワトラレスのハーネスも指摘されました(爆

どうやら作業よりも、Rを囲んでのサービスの方たちの会話の方が長かったようです。
Posted at 2009/06/01 22:50:21 | コメント(1) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation