• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

もう少しで9月

もう少しで9月主治医のガレージ(通称:海の家)も私のRの作業を最後に再度閉店です。
次に一時開店するのは年末らしいです(笑

一昨日にRを預けて、昨日の夜の仕事終わりに引き上げてきました。
クラッチフルードの漏れを直して貰っていたのですが、漏れたフルードはマスターバック内に溜まっていました。
燃焼室にフルードがあまり入っていなければ良いのですが。。。

リフトアップのついでに5ヶ月ぶりに下回りをじっくりと点検しました。

ブーツ類の切れ、錆の進行具合ともに問題ないようです。

p2.jpg




エアコンコンプレッサーも確認します。

p1.jpg


オイルの漏れはない様子。
増し締めするつもりでしたが、下手に弄らない方が良いかもとのアドバイスがあったので、そのままです^^

本作業のクラッチの方は、エアが抜けないトラブルがあったものの、無事終了です。


帰り道の峠道を走っていると。。。


4速3000回転からクラッチ滑り発生~!
メタルクラッチ、1万kmでお亡くなりモード突入のようです(涙

今のRの使用具合なら、年末の一時開店まで持たせられるかなぁ?
それまでにクラッチ、準備しとかなきゃ~(マヂ鬱

Posted at 2010/08/29 22:29:54 | コメント(6) | BNR32 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

まだまだ暑いですね~

まだまだ暑いですね~会社の駐車場にRを停めることが稀になりました。

最近は取引先の方々から、

「車換えました?」とか、

「最近、GT-R見掛けないですね~?」

など聞かれるようになりました。

先日も銀行の担当の方から同様の質問をされ、融資窓口に座り込んで車談義。。。(オイ
次長さんの視線が痛く感じたのは気のせい?(爆

さて、今日はRでの通勤です。

昨日作業をしたエアコンの効き具合の確認をしてみました。
日中はライフほど冷えませんが、以前よりは格段に快適です。

そしてお昼休みには博也さんと近くのお山の木陰でおしゃべりです。

博也さんも最近はあちこちRに手を入れているようです。

p4.jpg


現在仕掛かり中のところも画像に撮ったのですが、ご本人の意向で公開自粛です。
その内に博也さんから紹介があるかも。

それにしても日中の日差し、相変わらず厳しいですね~。

p5.jpg


Posted at 2010/08/24 22:29:04 | コメント(5) | BNR32 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

原因発見!♪

原因発見!♪先のブログでブロアファンの奥から温かい空気が大量に出てくることをお話しました。

今日会社から家に帰り、陽が沈みかける頃からLEDライトを片手に作業を開始しました。

詳しくない整備手帳に紹介してあります。

それにしてもゴミが大量に溜まっていました。
今頃気付くなよ~ >オレ

作業後ブロアファンだけを元に組み付けての試運転では、吹き出し口からの風の勢いが強くなり、今までにない冷たい空気が出ています。

それにしてもあちこち錆が。。。(涙
次の休みに処理したいと思います。

Posted at 2010/08/23 21:15:52 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

効きがいまいちなので

効きがいまいちなので昨日は2週間ぶりにRで通勤しました。

普段ライフのエアコンの効きの良さに慣れているせいか、これまで以上にRの冷えの悪さが気になって。。。

でも、吹き出し口に手をかざすと、そこそこ冷えた風が出ているような気もします。
2年前に電装屋さんで吹き出し口温度を測ってもらった時も「異常なし」。

昼休みに室内のあちこちに手を当てて確認してみると、何故かブロアファンの上部から温かい風(謎

今日の昼休みに博也さんとお会いし、彼のRの同じところに手を当ててみます。
当然ですが、そのような風を感じることはない訳で^^;

博也さんが言うには、エアコン配管がバルクヘッド刺さる部分のグロメットがずれているのでは?(ナルホド!)
彼のRのエンジンルームから見ると、綺麗にグロメットが付いています。

帰宅後の自分のRでグロメットを見ると、しっかり付いています。

次の休みにブロアファンを外して、室内側から再度確認したいと思います。
これが解決すれば、幾らか冷えも良くなる予感(^^)

さて、来月の19日に博也さんとともに北陸スカイラインフェスティバルに参加したいと思います。
当日お会いする皆さん、よろしくお願いします。

Posted at 2010/08/18 23:13:39 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2010年08月13日 イイね!

お盆なので

今日はライフの助手席に母を乗せて、久しぶりに生まれ故郷へ。

元々は昨日行く予定が台風接近のため今日に変更です。
連休中でしたが、道中・街中ともに車の出は少なかったです。

亡父の謄本を取りに役所へ行き、先月会葬いただいた知人宅にお礼に上がりました。
最後に祖父の墓参りも済ませてきました。

久しぶりに訪れた生まれ故郷は

『あれ~? この街って、こんなに小さかったっけ~?』

新しい道路もあれば、拡幅された道もあったりして。。。
でも、そのせいだけではないはず。


用事の途中、物心が着いた頃からの友人のところへ。
久しぶりに再会した彼を見て、

『あれ~? コイツって、こんなにオッサンだったっけ~?』
それだけ自分も歳を取ったってことですね(汗

用事も無事済ませて、気持ちもリフレッシュできた一日でした(^^)

Posted at 2010/08/13 21:44:46 | コメント(4) | ライフ | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
8 9101112 1314
151617 18192021
22 23 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation