• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

オイル交換&足回り点検

オイル交換&足回り点検イケメン主治医にオイル交換をして貰いました。
モティーズのM110。
ミッションに入れたM502がかなり良いフィーリング。
エンジンオイルも同社のを入れてみたいと思っていました。

今回はオイルフィルターも交換する予定でしたが、ガレージに到着して直ぐでは熱くて作業ができません。

エンジンルームを冷ます間にプチ作業を(笑
その間、主治医は代車の軽の洗車です。

リフトアップしてフロントホイールを外します。



足回りとブレーキ回りの点検。

車高調のロアケースの取り付けボルトを一旦緩めて1G締め。
足の動き始めが少し固い感じがしていたので、少しでも和らげばと。。。

プチ作業が終わる頃には何とかフィルターを外せるようになったので、本題wに。
抜いているオイルは2ヶ月間で1000km使用したもの。
今月に入ってからバーダルETFを添加して150kmほど走りました。
なので、距離の割には真っ黒。


フィルター交換後、新しいオイルを入れて作業終了~。

帰路では足回りの変化は感じられず(汗
新油の効果も。。。ちょっと固いかなぁ。
回り方が何となーく重い。
Posted at 2012/07/10 21:17:20 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

これまでで一番♪

これまでで一番♪先週は早々にRのブーコンのセッティングを済ませ、その後は結構走り回っていました。
とにかく走っていて気持ちがイイ(^^)

今年の春先に比べると、エンジンとタイヤからの嫌なノイズが無くなって静か。
その反面、ブーストの掛かりが早くなったので、頑張っている感じが無くてふわっとクルマが前に出る感じ。
アクチュエーター、最初にやっておけば良かった~w

調子の良い車をドライブすると、何故かしら気持ちも軽くなります。

さて、今日はあいにくの雨。

ビョーキなので、雨が上がっている合間にプチ作業をしました。

昨日キャッチタンク付けた時に一緒にやれば良かったのに。。。

リザーバータンク洗浄(ヲィ

クーラントを換えたばかりなので、タンク内側も綺麗にしておきます。

ついでにクーラント添加剤投入~。

この前外したウォーターポンプに錆が全く出てませんでした。
ワコーズのクーラントブースターを入れていたことを思い出して。
今回は冷却水容量が増えているので、1本半入れました。

今の調子が長く続いてくれると良いのですが。。。
Posted at 2012/07/01 21:25:14 | コメント(2) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation