• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

続プチオフ

続プチオフ先月に続いて、今日もAce氏とプチオフをしました。
今回は2台でイケメン主治医のガレージにお邪魔しました。

朝私の住む街の某駐車場にてAceと待ち合わせ。

明るいところで改めて見ると、昨年からのAce号の進化が良く分かります♪


少し遠回りですが、有料道路を使って目的地を目指します。
最近Ace号に高速域からアクセルを抜いた時にジャダーが出たとか。
事前に主治医に診て貰う段取りを済ませてあります。
その直前に有料で確認して貰った方が彼に症状を伝え易いと考えてのルート取りです。

ついでにウチのRのエンジンの回り具合も確認します。
0ブーストからの加速が以前よりも軽やかな感じ~v(^^)

ガレージに到着して、Ace氏にジャダーについて改めて聞くと、

「今日はあまり発生してませんでした~。」

とにかく上げて診て貰いましょ♪

以前、ナルト号も加速時のジャダーに悩みましたが、その時の原因はペラシャでした。
Ace号も少しセンターベアリングが動く感じ?
ジョイントにも若干のガタが見られたので、まずはこの辺りからですかねぇ。。。
デフや足回りには特に気になる点はないみたいですし。
それにしても、彼のRに対する拘りが下からも見て取れて、とても参考になりました。

あとは殆どがクルマ談義。
途中ハ○ル氏や主治医のお友達のAさんを交えながら。。。
専らの話題は「世の中は狭いねぇ~」(笑

34ノーマルエンジンではこんな大きな蝸牛は回せません。
洒落で付けてみたそうですw

気がつけば陽は傾いて。。。
皆さんのおかげで、今日も楽しい時間はあっと言う間に過ぎました。
Posted at 2012/05/05 19:30:39 | コメント(1) | BNR32 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

仕掛り中~

先月からいろいろとブツを手配したり、検証しているのですが、全く終わらない。
「仕掛り中」のネタを幾つか。

1.HIDグレア対策

これまで何度かやってきましたが、Hi用スリットからの光漏れがまだ少ーし(汗
そんな訳で手直し中です。

グレアは更に改善されましたが、もう一手間加えて最終形態です。


2.スロットルの洗浄

主治医からブローした33Rエンジンのサージタンクとスロットルを譲って貰ったので。。。
どの位の汚れ具合かをチェック。
距離的にはウチのと大差ないので。
確かに汚れてはいますが、堆積してるとか不具合を誘発するほどではなさそう。

ついでにスロットルバルブクリーナーを実車に使う前に検証~。
モリブデンコーティングへの影響が少ないことが特長♪

お~~!♪、付属のブラシを使わずとも、スプレー圧でどんどん綺麗になりますよ。
ついでに、
なぜかコーティングもペリペリと剥がれます(ヲィ
溶剤成分じゃなくて圧で剥がれる感じ、直接攻撃はNGですね。

主治医からは33Rのメインハーネスも爆安にて譲って貰いました。

意外に劣化が進んでないので、ストックしときます。


3.リアガラスモール

先月値上げ前に新品買いました。
リアガラスモールの角が少し浮いてきたので。


新品モールの構造を良く観察すると。。。
今付いているモノを付け直せば、もしかして上手くいくかも(マテ

他にも仕掛り中の弄りネタが。。。
ナルトは暦の赤いトコだけが休みなので、明日からGW開始です。
休みの間に幾つか決着を付けるつもりです。


 
 
Posted at 2012/04/28 21:58:50 | コメント(2) | BNR32 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

プチオフ

プチオフ昨晩はエレキの達人w、Aceさんとプチオフ。

互いの家の中間地点のファミレスで食事&R談義でした。

彼のクルマ作りの方向性は、自分のととても似ています。

おかげで、ドリンクバーを何杯お代わりしたことか。。。(笑

試乗も少ししました。

クラッチやステアリングなど、操作関係全てが軽いとクルマがコンパクトな錯覚を覚えます。
街乗りでは凄く快適ですね♪

しかし、このR。
見るたびにだんだん若返るというか、綺麗になっているような。。。

おかげで楽しい一時が過ごせました。
また、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2012/04/22 21:36:22 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

遠回り

遠回り今日は一日良い天気。
サクラもほぼ満開です。

朝は少し早起き、遠回りをしての出勤。

新しいタイヤのおかげ?
Vスペック用のアテーサコンピュータのおかげ?
とにかく。。。
以前よりも自然に曲がれる感じです♪


帰りも遠回りして有料道路で。
去年高速域で感じていたリアからのジャダーチェック。

ジャダーの原因は外したRSホイールの僅かな歪みだろうと見当を付けていましたが。。。

今回のホイールは大丈夫みたい(^^)

少し開けた窓からの風は朝も晩も心地イイ~。
往きも帰りも気持ち良く走れました。
もう少し下のトルクがほしいかなぁ(笑
Posted at 2012/04/18 21:59:01 | コメント(2) | BNR32 | 日記
2012年04月08日 イイね!

洗車&コーティングメンテ

桜はもう少し先ですが。。。
今日は一日春らしい陽気。

長らく花粉でマダラ模様だったRを洗車しました。

丁度半年前にDIY施工した5イヤーズコートですが、この冬の雪降ろしで全く撥水しません。
艶は健在なのですが。。。

「コーティングコンディショナー」でメンテナンスしてみました。

その後、近場をドライブ。

新しいタイヤは快適度が上がった上に、発進でのリアの蹴り出しもイイ感じ♪

ようやく本格始動です。


Posted at 2012/04/08 22:41:26 | コメント(1) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation