• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakosuka4の"ミラカス君" [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2017年2月27日

ハザード、リヤ デフォッガーLED 打ち替え!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターから始まりエアコンスイッチ、パワーウインドウとLEDを白色に打ち替えましたがハザードとリヤデフォッガーのスイッチはそのままでいいかなと思っていましたがやっぱり気になる。気になると どうにもこうにも落ち着かない!で やる事にしました。
いつもの様にみんカラの皆様の整備手帳を参考に必要な物を注文しました。どうしてもこのような物は近くに売っているお店などある訳ないので通販を利用する事に。ポイントも貯まっていたので全てポイントで足りました。3mm 砲弾型白色LEDは余っていたのでそれを使います。あとは560Ωカーボンストレート抵抗、T3ミニベース、ハザード用の3mm 砲弾型LED赤色です。
2
いきなりはんだ加工終了後の画像になりますがミニベースに砲弾型LEDを入れマイナス側はそのまま線を折り曲げて固定。プラス側に560Ωカーボンストレート抵抗をはんだ付けをして同じく折り曲げて固定すれば完成です。
3
ハザード、リヤデフォッガースイッチ部分を外して付いている純正の物を小さめのマイナスドライバーで外します。そこへ先ほど作った物を入れれば完成だと思います。
4
恐る恐る点灯確認。ピカッ!おーでけたー!
しかしハザードの方は純正の時と変わらない感じ。赤色3mm 砲弾型LEDで明るさUPを期待しておりましたが普通でした。ʅ(◞‿◟)ʃ
まぁ とりあえず点灯したんで良しとします。
リヤデフォッガーの方は白色になり美しく白色に輝いております!これでLED打ち替えは全て完了になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

ヘッドライト磨き コーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

グローブボックス照明移植

難易度:

雨漏り修理 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月9日 11:59
私は、ほっといてました〜(笑)

最近、老眼が酷くなったような気がします…
コメントへの返答
2017年3月9日 12:09
私も老眼がひどくなり細かい作業は必ず老眼鏡をかけてます。細かいと手も震えてくるし最悪です。f^_^;

プロフィール

「運転して楽しい車❗️ http://cvw.jp/b/2448482/46255301/
何シテル?   07/17 21:30
hakosuka4です。よろしくお願いします。 ミラカスタムからの乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年7月10日からトヨタライズに乗り換えです❗️ 車いじりは好きですが、ライズのい ...
その他 ブルーノ ミキスト その他 ブルーノ ミキスト
自転車が一台仲間入り❗️ 車種に無かったのでブルーノ ミキストとしました。ブルーノミニベ ...
イタリアその他 Cinelli チネリ君 (イタリアその他 Cinelli)
Cinelli ヴィゴレッリクロモリ Disc エレクトロンブルー Cinelliのク ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
❣️マークX vertiga 3.0 premium ❗️ 最高にかっこいい相棒でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation