• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひろ@9MRの"りざーどん" [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

サブウーファー取り付けとスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エボⅥから取り外したサブウーファーとスピーカーを取り付けます。
以前ブースト計を付けたときにサブウーファーの電源を引き込んでおいたのです( ゚∀゚)
2
それを本体に繋げてコントローラーとハーネスも繋げて青い線をLEAD-CONNECTORに繋げてナビに繋げて終わりー(  '-' )ノ)`-' )

問題は置き場所が無いんですw
リアトレーは狭くて置けなくてシート下にも置けないのでリアシートの真ん中の足下に置きました( ¯•ω•¯ )
3
次はスピーカー交換するためにドアの内装を剥がしたんですけどちょっと大変でした( ˘•ω•˘ )
内装を剥がしてスピーカーとご対面!
真ん中に何かある!w
4
コネクターなんですけど、三菱用のカプラーでは合いませんでした(¯―¯٥)
イライラしながら内装を戻してオートバックスまで買いに行きましたw
5
オートバックスでこのハーネスが合いそうだから買ってきたらピッタリでした!よかった(  '-' )ノ)`-' )
6
ピッタリ・:*三( o'ω')o
7
後はスピーカーを取り付けて戻して完成です!
音の変化は分かりません!w
8
次はリアスピーカーにこれが欲しい。
今取り付けたKENWOODは低音域が出るのでフロント
このALPINEは高音域が出るのでリアに置きたいのです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車載映像はヒントばかり!AYCとACDについても少しだけ http://cvw.jp/b/2448828/39713176/
何シテル?   05/04 16:12
九州でひっそりとしています。 車をチューニングしてタイムを出すハードウェアのアップデートよりも、ドライビングを極めてタイムをだすソフトウェアのアップデート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 07:48:09
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 16:18:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR りざーどん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
大事なランエボ('ω')
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
免許を取ってから約三年私が乗って総走行距離16万行きました(  '-' )ノ)`-' ) ...
ダイハツ タント フローラル木戸さん (ダイハツ タント)
ピンクタントさんは5年7万キロ近く走ってます・:*三( o'ω')o 県外遊び行ったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation