• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくん66の"マックイーン♪" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年5月27日

ユーザー車検🚗🔍ドキドキした~😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1度はやってみたいと思って、思いきってユーザー車検に挑戦してみました😃車検を受けようとする2週間前からネットで予約が出来るので予約しました。
0845~受付開始なのですが0810分頃に到着しました🌄
2
受付の前に②の継続検査の用紙、重量税納付書、検査票を記入しました。鉛筆書きとボールペン書きの所があるので注意です。車検証を見ながら書くので簡単です。✏️💨💨💨
全て記入したら受け付けに提出して番号票を受けとりました0845~次々呼ばれていきました。ほとんど業者さんでした👨‍🔧僕は10分くらいで呼ばれました。
3
0900に1コースにコースイン🏁
かなり待つのかなぁって思ったら次次進んでいきました。車検合格出来るかなぁ💦不安な事項は①『タイヤ』純正は幅165㎜を幅185㎜に変更😅車体から10㎜は出てないけど3~5㎜位出てるかも💦
②『マフラー』HKSのクルスピに変更😅車検対応だけど4年位使用していて少し音量もupしてる気がする💦
4
中はこんな風になってるのか😀⤴️
前の人がやってるのを観察🙄マフラーに棒状の機械を差し込んで検査しています。その奥はライト検査→速度検査→車体リフト車体下の検査です❗
5
最初はボンネットを開けて車体番号とオイル漏れ等目視で検査してくれました。マフラーも合格しました🌸
でも検査員に『後ろタイヤは🆗だけど前タイヤがはみ出しかも知れないので前で正確に検査しますね~』😭って言われてかなり動揺しました。
おかげでライトの検査で何故か❌になりましたがフォグをつけたまま検査してしまい消したら合格しました😃
6
速度検査はローラーの上を40㎞に速度を合わせてライトをパッシングで合図して合格😀✨
車体リフトして車体下の検査も合格🌸
最後にタイヤの検査🔍前フェンダーに重りを付けた糸を当ててホイルが出ていないか検査💦
そして消しゴム(多分mono消ゴム)に糸を付けてフェンダーに当てて検査⤴️
結果は………😵💓

合格😀✨いや、多分結構余裕が有りました💨脅かさないでよ~😅
7
めでたく🆕車検証と🆕ステッカーを貰うことが出来ました✨ありがとうございました❗
重量税¥6600と検査料金¥1400で車検を終えることが出来ました✨もちろん先に自賠責保険 約¥25000は払ってます。
それでも安く車検を出来たので浮いたお金👛でハスラーの整備費に当てたいと思います😃
ユーザー車検、ドキドキしたけどとっても楽しかったです✨
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

はすら 整備記録 OIL交換&スズキ愛車無料点検 2024/6/15

難易度:

何回目の車検だっけ⁉️65209㌔

難易度:

一年点検

難易度:

ユーザー整備&ユーザー車検

難易度: ★★

ハスラーの12ヶ月点検(新車後2回目)

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「にわか撮り鉄📸 http://cvw.jp/b/2448868/45245616/
何シテル?   07/03 09:17
ゆっくん66です。よろしくお願いします。携帯電話が壊れて修理したらみんカラにログイン出来なくなってしまい、再び新しい名前で登録し直しました♪ 前回は270いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷やしKUREのここで良いのかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 15:59:29
エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 21:58:00
猫の体調不良 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 20:30:57

愛車一覧

スズキ ハスラー マックイーン♪ (スズキ ハスラー)
こんにちは♪ハスラーは通勤用に購入したのですが、『楽しE!』『燃費E!』『カッコE!』の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation