• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ シビック (ハッチバック)

レビュー
シビックは常にホンダのスタンダードだと思っています。ワンダーやグランド、スポーツと、その時代のホンダの車作りの思想を反映してきたホンダを代表する車。 そして50年がたって、このFL1がいまのホンダが出した答えなのかなと。安価ではなくとも上質で運転する楽しさを提供する、買ってよかったと思える車作り。 ...
2022年04月06日

ホンダ N-ONE

レビュー
超キープコンセプトでFMCしたN-ONEです。S07BとMTの相性は抜群で街乗から楽しいです。懐の深いサスストロークは10年前のホンダでは考えられないですね。軽でありながら走りに高級感が漂います。 外観でのお気に入りはデイタイムランニングライトと反転するウインカー。欧州車を彷彿させるギミックですが ...
2021年04月13日

ホンダ インサイト

レビュー
i-MMDとして現時点最強の制御プログラムかと思います。エンジンの吹き上がりも不自然に感じさせません。車格に対し軽量なセダンボディとの相性も抜群にいいです。 ホンダと言えば、従来はエンジンの素性の良さをアドバンテージとしていましたが、電動車時代となりホンダらしさとは何か?と考えるとなかなか答えの出 ...
2019年05月28日

ホンダ S660

レビュー
おそらくHONDAにしか商品化できないであろうこの車。軽枠という規制を利用して手の届くミッドシップオープンカーを成立させ、現代の品質を身にまとったその姿は、二輪プラスアルファではなく1台のスポーツカーとして評価できるものだと思います。 スポーツカーを知らない世代がこの車を運転したらきっとビックリす ...
2017年01月08日

プロフィール

埼玉のYです。 よろしくお願いします。 ■愛車遍歴 BEAT PP1 5MT フェスティバルレッド ACCORD SiR-T CF4 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
祝50周年! 11代目CIVICです。 現行フレームも2世代目になってより熟成されました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤用に中古で購入。センターストライプ付でした。なかなか自分では付けないと思うので、購入 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS です。FMCして待望の6MT追加されたのを機にインサイトからの乗り換え ...
ホンダ インサイト Insight (ホンダ インサイト)
3代目インサイトです。 ルーセブラックにしました。人生初の濃色車で、人生初のメタリック車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation