
今日は年に一度のお約束、なんばスイスホテルのディナーに、行って来ました。
いきなり写真は手抜きで、相方製作のコラージュです(^^;;
すみません。
あっ、ちなみに今回も諸事情で嫁車、バランス最高の速く走らないスーパーハンドリングマシンBMW E46 2号でのお出かけです。
イルミネーションの影響もあるのか、御堂筋は渋滞です。
なんばスイスホテル、36階まで上がります。
これは走って来た御堂筋側のながめ(^^)
こちらは南側、手前になんばパークス、遠くあべのハルカス、中間に通天閣が見えます。
タボラ36 という、なんばスイスホテル最上階のイタリアンレストランですが、今年5月くらいからディナーは、スープ+メイン+ビュッフェになったらしく、いわゆるお品書き付きのコース料理はありません。フルサービスのレストランではなくなっていて、かなり残念。
車で来たので、ミネラルウオーターで乾杯です。
水なのに、丁寧にワインのように冷やしておいてくれます。小さくしか写っていませんが、コリラックマちゃんも登場(^^)
スープは、南瓜の暖かいスープ
すみません、食べる前に写真撮るの忘れていました。食べかけです。
メインはフォアグラと牛フィレステーキにアップグレードです。
去年まではコース料理に含まれていたのに、、、(^^;;
その他、ビュッフェでは、
こんな感じの料理や
こんな感じの料理をいただきました。
店内の雰囲気は、インスタ映えを意識してなのか、去年よりかなり明るくなっていて、見映えのするデザート類が非常に充実していました。
こんなに種類があっても、食べられませんが、食べられる限りの4種類くらい(^_^;)は頂きました。
御堂筋のイルミネーションも2013年を最後に24時頃には消灯されるようになり、とても残念です。
以前の人も車もほとんどいない深夜の御堂筋イルミネーションは、本当に素晴らしかったです。当時の写真を載せておきます。終電終わってからは、人も車もまばらで、まさにひとり占め。この世の贅沢の極みでした。なつかしいです。
ちなみに、その頃はなんばから徒歩10分くらいのところに住んでいて、チャリ生活でした(^^;;
御堂筋については、よろしければ、私の過去のブログ
「スーパーカー通りを歩く」
もご覧下さい。
Posted at 2017/12/17 00:33:00 | |
トラックバック(0)