• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまあこの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

純正カップホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されてから気付いたのですが、運転席側のカップホルダーがありません(^^;

どうやら、この純正カップホルダーは非常に不評なようなので、無くても良いのかもしれませんが、こんな感じで穴が開いたままっていうのもイマイチです。
2
新品は、結構なお値段なので中古を5250円で購入。
運転席側だけで良いのですが、両方あります。
3
さて、これをつけましょう。
ただ、
このまま前から突っ込んでも入りません。
4
エアコンの吹き出し口を留めているネジ2つを外せば、ごそっととれます。
カップホルダーは、外した吹き出し口の下の穴の裏側からスライドさせてはめ込むだけです。
5
カップホルダー固定用のネジが必要でしたが、無くても、いちおう安定(^^;

使ってみましたが、いちおう機能はしています。

Z4、1発目のDIYでした(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップホルダー増設

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ナビ 更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月28日 23:05
こんばんは、
初めまして、コメント失礼いたします。
カップホルダーは
突き出したままで昇降していると
引っ掛かって簡単に折れたりするのですよね。

私もDで修理交換したことがあります。
それ以降、
カップホルダーの取り扱いに
気を付けるようになりました。

ホルダーの構造を初めて拝見しました。
参考になります!

コメントへの返答
2020年1月29日 16:29
aba-bu25さん、コメントありがとうございます。
そうですねー、乗降時にめっちゃ引っかかる場所ですよね。そもそも、すごくひ弱だし(^^;;
ちなみに自分は運良く中古部品で丸ごと入手出来ましたが、普通に部品発注する場合、ホルダー本体と前面パネルが別部品でした。

プロフィール

「職場の自動車サークルのオフ会で、またもやトヨタ博物館にきています。
何度来てもイイですねー」
何シテル?   04/22 12:16
ちびまあこ(男)です。 現在、 BMW F11 528i ツーリング BMW E85 2.5i MAZDA NDロードスターRF 三台体制です。 一台はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装サンドベージュ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:38:57
ナビ&ETC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:36:26
ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:58:30

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
前車BMW F11がとても気に入っていて、 でも、このご時世、通勤でも使うには ディーゼ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
戻ってきてしまいました(^^)v フィーリング最高!! とりあえず、左サイドミラーの開 ...
レクサス SC レクサス SC
これもご縁ということでしょうか、、、 (相方殿の圧力により) 全くの予定外でしたが、我 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
予期せぬBMW E82 135iとのお別れの後、 大家族、ではなくて、犬家族(笑)向きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation