• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEAMO1001の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2016年6月20日

車検対策 フェンダーミラー除去 サイドカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フェンダーミラー除去にともない車検対策のためサイドカメラ取り付け。
2
ミラーバラし、激安の正像、ガイド線なしのカメラをインストール。夜間は暗いだろうと、2W相当のLEDも同時装着。
3
ミラーを組み付け直して
4
スイッチでON-OFF操作可能にしてミニモニター出力。
思ったより綺麗で夜間もはっきり写ります。

これでとりあえずは車検対策できたと思われます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでATF交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月24日 7:10
おはようございます!
突然すみません。。自分もフェンダーミラーをスムージングして、サイドカメラを着けようと思ってます、
車検はサイドカメラで大丈夫でしたか?
ご教授よろしくおねがいします。
コメントへの返答
2017年1月24日 12:50
サイドカメラでも大丈夫だと思いますよ。
アメ車なんかは付いてないのでサイドカメラ取り付けて車検通してますので。

自分はサイドしかつかていませんが検査官によってはフロントからの視点のカメラもないとダメな場合はあります。

綺麗にスムージングして埋めるのであれば案外なにもしなくても車検通る可能性もあります!


すべては検査官次第ということですね!笑
2017年1月24日 12:58
ありがとうございます。
サイドカメラ付けて車検に挑みたいと思います!!

プロフィール

始めたばかりで慣れないですが 215サーフに乗っています。 95カリブ→100チェイサー→100マーク2→クルーガー→20WISH→215サーフと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まー@GDJ150さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:44:55
助手席ドアハンドル リクエストスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:58:07
助手席側スマートドアロックリクエストスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:57:03

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗っています。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ガソリン値上がり&通勤片道40キロにより、クルーガーから乗り換え、リッター15くらい走っ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
当時Jラグ全盛期 モニター、ブリンブリンのホイール、LEDホイールなどラグな感じで乗っ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
チェイサーが廃車になり次に乗った100系 使える部品は流用して モニター×10 フル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation