• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年3月14日

パワーエンタープライズ スーパーチャージャーステージ2 取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
そろそろ走行距離も10万㎞を超え
エンジンがくたびれはじめる頃。
エンジンマウント交換しようと思っていたのですが…。

思わず買ってしまった
「スーパーチャージャー」
フィット君が170馬力になろうという変態商品。
体験してみたいと思うのが男の子じゃないですか?
2
こんな面白そうなもの自分でやるしかないでしょ♪
ということでジャッキアップしてウマかけてもぐりもぐり。
3
なんだかんだあって取り付けましたが…
クリアランスが…ない。ないなあ。
4
とりあえず今日140㎞ほど走りましたので
取り付けを含め欠点など。
★ タービン取り付けプレートの穴にねじが1カ所切ってなかった(忘れたか)
★ ベアリング固定プレートの穴が合わない。(個体差か)
★ どう見てもエンジンとフレームの幅が小さすぎて指定のネジが入らない。穴に差し込むことすら無理。結局純正ネジを再使用。
★ 圧で?パイプが抜けた(笑)
★ 明らかにクリアランス不足で左折時にエンジンが右に寄ったときにプーリーが擦る。来週なおします。
★ 各種サブコンをつけたままで燃調すると空ぶかしあおりモードで顔面蒼白になる(笑)全部外したら普通でした(笑)
★ アクセルレスポンスがとても遅くなる。かったるいふけない。
★ 販売元が土日休みで全く質問できない。
5
インプレは…
とりあえずトルクはとんでもなく上がります。
元々軽量プーリーで低速トルク落ちていたのでなおさらです。おかげで燃費が上がっています(笑)
馬力は…よくわかりません。そもそもきちんと踏める信頼性がないので(自分で取り付けたくせに)なんだかです。元がNAとしてそれなりに手を加えていたので吹け上がりの遅さでイライラしています。コーナーでのアクセルレスポンスも遅く乗り方自体を相当変えないといけない感じです。まあこれだけのことをしたので当たり前ですが。
6
ある程度トルクかかっている状態でハンドル切りながら踏み込むとあり得ない加速とトルクでとっちらかります(笑)

もう少し自分好みにしていかないとあんまり面白くないですね。ちょっと趣味じゃなかったかな。
7
トヨタのエンジンになった感じです。
(恐ろしくフラットなエンジンでのりやすいがつまらない
Vtecですらいつ切り替わったかわからなくなるぐらいフラット)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

右Frレギュレーター交換

難易度: ★★

経年劣化対策

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

世界に通用する小さなクルマ ホンダ フィットのガラスコーティング【リボルト高崎】

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:29
なんか凄い事されてますね∑( ̄□ ̄;)!!

走りがまったく変わる商品とは凄いですね!!

コメントへの返答
2010年3月16日 21:44
自分で取り付けに挑んでおきながら自分でかなりめげてしまった商品でした(笑)プロの人はどんな取り付け方をするのだろうと興味津々です。

走りが全く変わる…そうですね。ほぼエンジンが変わったのと同じですからね。これから少しずつ様子見ながら熟成させていきます。

次は純正エンジンマウント超強化してみますね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 14:15 - 19:11、
97.21 Km 4 時間 56 分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   06/01 19:12
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation