ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • トップフューエル零1000インテークチャンバー

    インテークチャンバーのパーツ一式です 中古なのに、箱もきれいでした! 交換完了しました。 バッテリー外さないで純正エアクリ外すの、めちゃくちゃ大変でした。 知恵の輪みたいな… バッテリー外せば楽だったかも。 マフラー音が少し太くなった感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 14:17 Aya_sさん
  • インタークーラー取付

    パイピングはロウ付けにて自作 冷却水配管もインタークーラーに干渉するため取り回し変更 吸気温センサーもインタークーラー2次側に移設 インタークーラーはハイエース 200系純正を使用 インタークーラー取付に伴い、バッテリーはスペアタイヤ部に移設

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 18:42 T.F.さん
  • ラジエーターホースとブレーキフルード交換

    ラジエーターシリコンホース\(^^)/ 次いでにブレーキフルードも交換しました、受けボトルは百円でホースは戻り止め付き170円をネットで購入、キップにホースを差し込む穴を開けてフルード交換しました、上手く抜き取れましたよ‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 12:21 波乗り春坊さん
  • T-REV導入【type-R 化計画】

    今回はT−REVを導入しました。 以前から行こうとは思っていたJ‘s Racingの本社に直接行ってみました。 今回は直接ジェイズレーシングさんに行って取り付けしてもらいました。 丁度在庫もあったので、その場で施工してもらいえることになりました。 建物の隣にあるピットに移動して直ぐに施工して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月6日 00:01 あおいふなさん
  • HKSボルトオンターボキット取付!^ ^

    久しぶりの投稿になってしまいました!笑笑 ターボ車にするために、いろいろと時間がかかってしまいましたが、ついに付きました!カタツムリ‼︎(´∀`) 中古品なのでエキマニ、フランジパイプと溶接をおこない。 タービンもオーバーホールを。 インタークーラーは汎用ですが新品を導入。 パイピングは少し磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年11月15日 22:17 KOU-Gさん
  • HKS EVC6

    EVC5の出物もあったので迷ったけれど やはりこちら TFTカラー液晶ディスプレーになったおかげで 昼でも夜でも見やすいっす そして、処理速度が EVC5の3倍に向上していること! え〜っと3つの設定を保存できて、4つあるボタンの2番目で切り替えます 冬用と夏用とバトルようかな( ̄Д ̄)ノ ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 01:05 takabonさん
  • トラクションオイル交換

    ROTREX Traction fluid SX150 ODO 94,024

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 20:00 T.F.さん
  • タービンチャージャーキット取付

    POWER LLC TURBINE CHARGER KIT ODO 94,024

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 19:55 T.F.さん
  • スロットルボディー、ISCV清掃

    何度かエンジンコンディショナーを使いましたが、信号赤で止まるときに回転数がぐんと下がりエンスト寸前になるため、外して清掃に踏み切りました。 やはりガッツリたまってました。 ここまでたまっていたとは。 よく耐えてくれてたな~ きれいになりました。 備忘録として。 取り付けて少し走ってみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 15:04 ねおなおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)