• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

ROTREXスーパーチャージャーブーストアップ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
スーチャーのプーリーを交換してブーストアップしてみました♪
右が今回の100φ
左が今までの110φ

セッティング変えたくないのでこんな感じで…。
2
約0.1気圧のブーストアップになりますが
低速からしっかり効きますから
ほとんどアクセル踏まなくても巡航できます♪

燃費にも良いかも♪
燃費が楽しみ。

あぁ。加速がとんでもないことになっています。
あと小径化でレスポンスも良いですね。
これが本命でしたが。
場所を考えましょう!
というか残り点数あと1点なので封印ですね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FIT カウルトップ ガラスコーティング

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

フロントガラス撥水処理

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

定期点検

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月21日 2:12
初めまして。

車種は異なるのですが、同じメーカーのスーパーチャージャーを装着しており、プーリー径を変更しようと考えています。

現在は85パイのプーリーがついており、スーパーチャージャーの仕様を確認すると、70パイまで対応すると記載がありましたので、それを購入しようと思っています。

こちらの内容では100パイのものへ交換されたとのことで、その差が10パイですがVベルトはそのまま変更無しで、テンション調整だけでいけたのでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月21日 20:17
だいぶ昔の話になってしまうので多少あやふやですが…。

ベルトはそのままで対応しました。
テンション調整で大丈夫だと思います♪
いろいろ車種によるとは思いますが…。

蛇足ですが…。
当方チャージャーオイル交換をケチってタービン破壊しました。破壊した日にオイル届きました(笑)
ご留意ください(笑)
2016年3月21日 20:52
ありがとうございます。

私もこのキット着けてから約2年位ですが、自分で取り付けした時にトラクションオイルが1回交換分位余ってしまいましたので、1年経過時に交換しました。後1年は大丈夫かと…。

交換をケチる気持ちはよくわかります。リッター20000弱では気軽に交換出来ませんもんね。しかもフィルターも同時交換が指定されてますし。

巷では日産のトロイダルCVT用のオイルで代用されてる猛者がいらっしゃいますが、割と普通に使用出来てるみたいです。そちらだと4リッター缶で20000なので、私の使用量だと1回で500ml位ですから、16年分という驚きのコストパフォーマンスです。先にオイルが酸化するような…

話は逸れましたが、最小で70パイのプーリーが使用可能みたいなので流石にVベルトは短いものを用意するつもりです。

後はお手軽な燃調コントローラーで、高負荷時の燃料供給量を増加させることでバランスをとっていきたいと思います。

ロトレックスを使用されている方が少ないので、又よければ情報共有お願いします。

コメントへの返答
2016年3月21日 22:01
オイル自体は転がっていました。本体亡き後何に使うやら…。

結局ロトレックスははずして
無加給ですので
エンジンにはいいのでしょう。
27万㌔オーバーですが快調です♪

パワーと耐久性の問題はなかなか悩みどころですね。

蛇足。ロトレックスの補器プーリーの軸が折れて走行不能(フィットは補機ベルトでウォーターポンプも回す)になったのでお気をつけ下さい(笑)
2016年3月21日 22:14
マジですか!
それって私の車でいうとテンショナプーリーですが、この間緩んでVベルトのレイアウトがずれたことが原因でベルトが引きちぎれましたよ!!

それでウォーターポンプの駆動も停止してクーラントが蒸発、水温警告灯表示で危うくオーバーヒートするところでした…。

メーカーさんに聞いたら正常に取り付けしていればあり得ないとの回答でした。でも取扱説明書にそのプーリーの締め付けトルクの記載が抜けていた為、割ときつめに締め付けしたのにこの結果ですわ( ´△`)

何とか車両側にダメージは無かったのですが、クーラントを蒸発させながら休み休み走っていたので気まずい思いをしました。
コメントへの返答
2016年3月21日 23:23
全く同じですね。
そういう意味ではこのようなパーツは一長一短ですね。

しかし、何年も経つけど
同じようなことが今でもおきるとは…。

とりあえず高速とかでなくて
良かったですね。お互い(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日 08:26 - 20:33、
431.52 Km 11 時間 47 分、
7ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   06/02 20:38
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation