• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

ダクト追加。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フェンダーの上部にダクトをつけました。
狙いはタイヤハウスの圧抜きです。
走行してみた結果…。

フロントのダウンフォースが減った気がします。ホントか?
2
最初の状態です。ステッカーも劣化しているので剥がすついでに。
3
穴が空いているダクトをアマゾンで買いました。思いの外作りが良いです。
嬉しいですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

適当に置いて様子とバランスをみてみます。
4
適当に位置を決めたらマスキングテープでケガキます。
5
グラインダーでぶった切る。
もう遠慮ないですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
6
ダクトの角に穴開けてリベットで留めます。
7
引きでみたらこんな感じ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心快適点検 6年6ヶ月

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

FIT3Lパケ/ドアノブプロテクター装着

難易度:

GP5テールドアスポイラー流用

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換(73,895Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月31日 7:07
紅の狐さん
おはようございます(^^)

ダクト加工
イイですね
( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2023年10月31日 7:31
ありがとうございます。思いの外良いダクトでした。付けてからなんですが、裏にメッシュ貼れば良かったかも(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
2023年10月31日 19:21
こんばんは~。

いや、「切った貼った」はマネは出来ないですが「ブラインドリベット施工」も~!とは思い切りが良いですね~(笑)

「世界に一~つだけ~のフィット」w
遊び心があってイイね!と♪
コメントへの返答
2023年10月31日 19:25
もうとっくに世界唯一ではあるのでしょうが、まだまだフィンつけたりウイング伸ばしたりしたいのです(笑)
次は車幅灯をつけたいですね。
遊び心と地味に実用性はあります。多分。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日 08:26 - 20:33、
431.52 Km 11 時間 47 分、
7ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   06/02 20:38
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation