• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

ふじ2−219ホーン アース取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の施工は、
「ホーン」が鳴らないので、
その対策としてアース落とせるようにします!

画像は2019年12月の、
フロントトップバー取付時のものです!
2
ホーンの取付時の注意書きが記載されてます!
画像はサイド側に移動してるものですが、
ふち子は純正位置に取り付けてました!
なので塗装を削ってアース取する
必要があったようです!
3
本日の施工は、アングラ工房!
間違い無く寒いので、
徹底的に防寒対策をしました♬
4
では参ります!

120番のサンドペーパーで、
フロントトップバーの塗装面を削ります!
5
赤丸部分を適当に削って、
地肌を出します。
6
完了!

これで、ふじっポのボディと繋がりました!
7
そして、ホーン取付箇所を削ります!
これでホーン取付部とふじっポが
繋がりました!

面白いですね!
8
最後はホーンを元の場所に取り付けて完了!

「ビッ」って鳴りました♬

なんかカッコいい音のホーンの取り付けも
検討しましたが、結果とした1年半で一回
鳴らす頻度なので見送りました♬
なんじゃそりゃぁ www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダレジェンドホーンへ交換

難易度:

LEDフットライト設置

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

鬱陶しいオートライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月23日 13:34
お疲れ様です。
電装品のアースって凄く重要です。働きもアース次第ですからね。

滅多に鳴らさないんですね。
私は最低10回/日鳴らしますww
山の中の田舎道は特に夜間「鹿」がよく出るので鹿除けに!
あんなのが衝突してきたら最悪乗用車なら「大破」しますからねkw
コメントへの返答
2020年12月23日 13:36
こんにちは😃

滅多にというか、全く鳴らしませんね!

鹿避けホーン!
大事ですね!
大事故につながりますもんね!

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation