• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

ふじっポ総集編2019年3月〜4月デュアルストリートマフラー、ドアスタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■■ Sp-X デュアルストリートマフラー &
フレームブレース フロント■■

マフラーはオーディオカーという事もあり、
モンスタースポーツにて実物音を確認!
音量小さな方にしました!

Sp-X デュアルストリートマフラー
62700円

■サウンドチューニング
保安基準適合を前提とした音量に抑えつつ、ジェントルかつスポーティなサウンドに仕上げました。
■排気性能
φ60のメインパイプ(左右に分岐後はφ50.8)を採用するとともに、スムーズな排気流を意識したパイプの取り回しにより、排気抵抗を低減。
サイレンサー内部をストレート構造とし、さらなる排気効率の向上を図っています。
■クオリティ
美観と耐食性に優れたステンレス材料のサイレンサーとパイプを採用すると共に、テールエンドをφ100としてバンパーの傾きに合わせたスラッシュカットとしました。トータルで車両との一体感を出し、リヤスタイルのグレードアップに貢献します。
■各種規制対応
「交換用マフラーの事前認証制度」に対応し、サイレンサー部に認証取得表示プレート(「性能等確認済表示」)を備えています。
もちろん、「平成10年騒音規制」や「外装の技術基準(外部突起規制)」をクリア、保安基
2
■■フレームブレース フロント■■
21780円

剛性
フロントサブフレーム後方固定部にボルトオンで装着し、フロアフレームのトンネル開口部を左右に繋ぐことで、効果的にボディ剛性を高めます。
操縦性の向上
ブレーキング時、コーナリング時、路面の凹凸などにより、ボディには常に大きな負荷が加わります。
フレームブレースフロントを追加することにより、ボディのたわみや捩れを抑える方向に働き、ハンドリングレスポンスや操縦安定性の向上に寄与します。

3D-CAD設計
最低地上高への影響を最小限に抑えながらも、周辺への干渉を避けつつ、剛性を高められる形状にて設計しました。
3
取付はモンスタースポーツにて!
4
超手慣れてます!
あっという間に取付完了しました♬
5
■■ドアスタビライザーフロント■■

AISIN(アイシン)
ドアスタビライザー DST-001
14795円(ボルト込み)

まずはドア側パーツ取り付け!
トルクスネジを外します♬

清水でのオーディオオフ会中に
取り付けようとして、
トルクスレンチがなかったので、
ホムセまで、往復5km歩いて
買いに行きました♬
6
トルクスネジが固くて、
ワタるんの出番となりました♬

元々付いていたもののネジが
なかなか緩みませんでした♬
後々、凄い事になりました www
7
スライドするカバーが、
邪魔でした!
8
取り付け完了!
説明及びインプレリンク先を
貼り付けておきます!

エンジン オン!
凄い!
激変です!

まだ走って無いので、
わかりません!
なんじゃそりゃぁ www

※追記 いんぷれ〜〜!
静岡から東名青葉まで走りました!
①直進性変化
②ハンドル操作のレスポンス変化
③凹凸の突き上げ感変化
④加速レスポンスの変化
⑤ロードノイズが大きくなった気がする。
EDFCの再調整が必要だと思いました。
乗り心地に大きな変化が生じました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ タワーバー

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation