• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月21日

Back to Choice16 オートレベライザーアジャスターロッド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様、いかがお過ごしですか♬
例米来 座太郎です♬

Back to Choice♬
目に止まった施工を、
ランダムにお届けします♬


さてさて!
2020年12月5日WSGにて、
(クスコ)
オートレベライザーアジャスターロッドを
取付ました♬
2
オートレベライザーの、
アジャスターロッドは
リア右側のバネとアクスルの
中間くらいと位置関係♬
縦のアジャスターロッドを
クスコ製に交換して、
ロッドを短くして、車高を下げた事によって
狂ってしまった、オートレベライザーの
センサー?位置を、初期位置に戻します!
3
いつも車高調整時に取り外す下側取り外し!
4
ロッドの上側を外します!
裏側を押さえながら、
表側を緩めます♬
5
取り外せました♬
6
右側が純正!
左側がクスコ製!

アジャスターロッド自体は、
クスコ製の方が長いですが、
取り付け金具の取付位置が違います!

結果、クスコ製に交換すると、
ロッドの取付位置を短く出来ます♬
7
純正の黒いステーの突起部が、
下側のねじ山の上に、かかるくらいが
初期位置らしいです!

でっ!
難しいのは、タイヤを着地(1G)して、
エンジンをかけた状態で、その位置となるので、
何度か調整が必要かもしれません!

ふち子は、少し奥側にセットして、
着地したら、偶然ピッタリになりました!
遠くから覗いた感じですので
怪しいものですが!

動きがどうなってるのか、
全く理解してませんが♬
なんじゃそりゃぁ www
8
取付完了!

これから、またヘッドライトの
車軸調整をする必要がありますね♬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鬱陶しいオートライト

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ホンダレジェンドホーンへ交換

難易度:

ハザードスイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation