• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デッドニング8 ①フロントドア剛性強化 補強編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2-35

さてさて♬
2月22日(土)〜23日(日時)にかけての
徹夜作業をお届けします www

土台パーツ溶接が完了したフロントドア♬


男ビンビン!ガッチガチエンクロドアを
作るべく剛性強化と制振作業です♬

まずは入念に脱脂♬
アウター側は溶接の細かなクズが
付着してましたので、
とにかく綺麗に拭き取りした♬
2
そして3mm厚、長さ1mのアルミバーを
ドアの長さに合わせて切断♬
これを長さ違いで、ドアアウターに
合うように作りました♬

2本横に入れて、剛性を強化します♬
3
角は丸く!
人間も丸く!
4
見ての通りの、ブチルゴムシートの
両面テープ♬
5
アウター側に確りと貼り付け固定します♬

見た事はありませんが、
WSG相伝施工です www

ドア作りは、チューニングとも言われますね!
音出ししながら、制振材を貼ったり剥がしたり!
背厚処理を行ったり!

そう、音を聴きながら♬

え〜っと、ふち子はそのような調整は
無理なので、思った通りに決め打ちです www

まずは、スピーカーの背圧の威力で、
ボディのアウター側の鉄板が凸凹動かない、
また内張側のサービスホールに貼った、
制振材が、凸凹動かないようにします♬
圧力に負けないよう剛性強化します!

タントカスタムの時の、アウター側の
動きを見た事がある方は、納得して
いただけるのではと思います!
ドア鉄板が吹っ飛びます www

逃しが必要とか言われますが、
逃げすぎてるのでガッチリ行きます www

フリーエアーエンクロ♬
なんじゃそりゃぁ♬
6
次にコーキング♬
7
お馴染みの箇所♬
垂れないように、先に下側に
耐熱ノイサス制振シートを
貼り付けました♬
8
漏れなく、ぶち込める箇所は
ビッチリと埋めました♬

乾くのに1週間見ます www

インパクトビームの共振対策になるそうです♬

「鳴かぬなら、徹底的に鳴かさない」

エアー抜きは先日コイズミ無線さんで
どうするか相談してきました♬
音響計測部隊にお願いしながら、
別途施工を施します♬

続く♬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター取り付け

難易度:

フロント右ツィータ断線修理

難易度:

シンサレート施工

難易度:

デッドニング12 ①サービスホール おさらい編

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Black Diamondsさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 16:16:30
Blue紫音さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:51:20
ふじっこパパさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:37:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 自転車(グラベルロード) ふじベルロード (その他 自転車(グラベルロード))
2025年6月22日購入 メーカー KHODAABLOOM(国内) 品名 KESIKI ...
その他 タミヤ ふじっこストラトスラリー (その他 タミヤ)
TT-02ラリー仕様! ランチァストラトスの ラリー仕様バージョンボディが着弾! 手付か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation