• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がく@323の"はねつき" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

オイルパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドカバーオイル滲み修理で入庫時に花○兄さまからキャップからの滲みも指摘されたのでパッキンだけを取り寄せてもらいました。

以前DC2でキャップがボロボロ(定番不具合らしい)になって驚きましたが、M車はH車と違ってキャップ本体は経年劣化が見られないので、このまま使っていきます。
2
当然ながら新品はゴムらしく弾力があります(笑
3
劣化しきったパッキンは、カッスカスのカッチカチで弾力の「だ」の字もありゃしない。
曲げようとしても破断しちゃいます(笑
4
シール材がはみ出しててカッコ悪いですが、オバちゃんの日常使い車なんで気にしちゃいけません。また気が向いたらコソゲ落すとして、今日の所は放置です。

パッキンが新品になって気が付いたんですが、純正新車状態だとオイルジョッキマークが90度横向きになるんですな。新車時どうだったか覚えが無いけど、、。
縦置きのロードスターだとチャンと真正面に来るんだろなぁ。
5
ついでにハネツキのMSキャップも交換。

こっちは横向きEgでロゴが真正面に来ました(笑
何だかチョッと嬉しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

ライト交換とか

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は走らせなきゃですねw 各部に無理掛けない試走ではありますが、油圧のステアリングもワイヤーリンクのスロットルも、、、乗ればやっぱり素敵ですわ♪」
何シテル?   03/07 16:39
2018年マツ耐年間6位を達成できて、ランティスのMFCT、マツ耐の各コースレコード更新も一段落しましたので、2019年はPRⅢ西日本シリーズに参戦します ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー交換&ワイドブルーミラー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:21:58
マ人倶楽部 サーキットレンタル 
カテゴリ:美浜サーキット
2021/05/14 20:22:51
 
美浜サーキット・クニモト 
カテゴリ:美浜サーキット
2010/02/01 21:13:00
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
もう一度最初からクルマの乗り方を勉強し直すべく四半世紀ぶりにFR・MTを手元に置くことに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3型は贅沢装備満載でビックリ でもテレスコはありがたいです
マツダ ランティス キッカ (マツダ ランティス)
Squadron323F 三番機 2015/2/18 構変*公道復帰 2017 ...
マツダ ランティス 赤コマ RED4C (マツダ ランティス)
Squadron323F 四番機 「最速のランティス」は赤くあって欲しい、、との思いを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation